2012年09月15日
秋本番 vsアオリイカ
天候:晴れ 時々 曇り
風速:2~6m/s 波:0.1m
水温:28.5~31.0℃
潮時 大潮
実釣時間 5:30~12:30
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
気温は徐々に下がって来ましたが、まだまだ、蒸し暑い残暑が続きますね~。
体調など崩されて、好きな釣りにも行けない・・なんて方は、居ませんね!(笑)
勿論、私も釣りに行ってきました!(爆)
先週は、物々交換で見事アオリイカをGetしましたが、
今週は、なんとか自力で獲ろうと、ロッドをティップラン仕様に換装し、
2.5寸の餌木を携えて出撃します!!(^_^)/
いつも通り前夜現地入りして、仮眠の準備をしていると、
今日も、オカッパリでランガンしているエギンガーが、
入れ替り立ち替りやって来ます。
「明日は、イカ釣り放題だな!」先週と同じく、
自分の腕は棚に上げて、数十杯のアオリイカを妄想しながら床に就きます。(笑)
翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
夜の明けた、5:30頃、出艇します。
天候は晴れ。
波は殆んどありませんが、結構な風が吹いておりラフな海面を進んでいきます。
先ずは、本命の”アオリイカ”狙いで、餌木をシャクリます!
ティップラン用2.5寸20gの餌木をフォール。
着底後、シャクッ!ガ・ガ・
根掛りです・・・・(泣)
しかも、アイの部分が掛かったみたいで、リーダーが切れてしまいました・・・
新品の餌木が、一シャクリもできずに殉職です・・・(大泣)
朝マズメにリーダーを結び直すのも、時間が惜しいのでジギングに移行します。
水深45m付近の掛け上がりに移動して、メタルジグを投入。
すると、一投目でHit!!
カサゴでした!
幸先良いスタートですが、この後、風がさらに強くなってきます。
※※※ 五時間経過 ※※※
体感で風速5~6メートルのラフな海面で、潮目が見えるはずもなく、
岸よりの風裏で餌木をシャクってみたり、
海底の地形変化を頼りにメタルジグをシャクり続けましたが、
バイトしてきたのは、
サバフグ1尾。
「はぁ~・・・もう、昼も近いし上がろうかなぁ~・・・」と考えていると、
風が治まって来ます!(嬉)
沖を目指して移動です!
水深70m付近。
うっすらと浮かぶ、潮目に沿って流していくと、魚探に、ベイトらしい反応が出ます!!
暫くスローピッチやロングジグをシャクリますが、反応無し・・・
「やっぱり、TGベイトが良いかなぁ。」
(このあたり、先週と同じ展開です)
TGベイト100gピンクに付け替えてシャクって行くと、
ボトム付近で魚信!
が、乗りません。
「そういえば、先週ヒラメが釣れた場所だなぁ。ヒラメかも?」
もう一度、流し直し、ジグをフォール。
着底から数回シャクっては、ボトムを取り直すという攻め方をしていると、
ドン!とHit!
ボトムから引きはがすと、中層付近で時々抵抗しますが、
比較的すんなりと揚がって来ます。
「これは、ヒラメかなぁ?」
やはり、ヒラメでした!
サイズは小さめですが、狙って釣れたので、嬉しい!
この頃、再び風が強くなってきたので、浅場へ移動します。
再び、水深45m付近の掛け上がり。
先週と違って、今日はベイトの反応もあまり出ません。
しかし、また、真鯛が釣れるかもと、TGベイト80gのアカキンに替えてフォール。
ボトムから、シャクって行きます。
が、風向きが変わり、風によるうねりが次第に大きくなってきます。
「これ以上は、危険だな。」と判断し、出艇場所に戻ります。
最後に水深30m付近。
根魚でも釣れないかと、メタルジグを落とすと、一発でHit!
最後にカサゴが応えてくれ、この一尾で、ストップフィッシング。
12:30頃、沖上がりとしました。
本日の釣果
ヒラメ 1尾(35cm)
カサゴ 2尾(25cm、23cm)
サバフグ 1尾(30cmリリース)
大潮周りでしたが、強風に翻弄され渋い一日。
ただ、最後の二尾は、狙い通りに作戦が当たり、
満足度は高かったかな~。(嘘)
あぁ~、楽しかった!
さて、釣行翌日。
今晩は、甥っ子が夕飯を食べに来るので、
早速、魚を捌いていきます。
先ずは、カサゴを煮付け用に捌き、
いよいよ、ヒラメを5枚に卸して行きます。
が、何か魚の様子が変です??
新鮮なはずなのに、身に弾力が無く、
指で押すと凹んだまま??
鱗と腸を取って、切ってみるとその身は、
固めの豆腐のように崩れていきます?!?!
調べてみると、このような現象はまれにあるそうで、ゼリーミートと言うそうです。
ヒラメの体内に寄生した粘液胞子虫が原因。
宿主が死ぬと多量の酵素を分泌して、ヒラメの肉を消化するそうです。
「この粘液胞子虫は人間や家畜には寄生しませんので、食べても無害ですが、
ゼリーミートは不味いので、ヒラメを選ぶときは注意しましょう。」
って書いてありましたが、釣魚は選べませんから!(笑)
→このヒラメは、捨てました・・・(大泣)
しかし、このままでは食材が全く足りませんので、
今晩の御飯は、ストック材料をふんだんに使い、
以下のメニューでいただきました!(笑)
・「アオリイカ、カサゴの刺身盛合せ」
(アオリイカは、ストック。)
・「ワラサの塩焼き」
(ワラサは、ストック!)
・「真鯛とヒラメのフライ、竜宮盛り!(笑)」
(真鯛もヒラメも、ストック!!)
・「カサゴの煮付け」真鯛とヒラメの切れ端付き!
何とかこれで、食べ盛りの甥っ子の食欲を満たすことができました!
どれも、美味しくいただきました!
風速:2~6m/s 波:0.1m
水温:28.5~31.0℃
潮時 大潮
実釣時間 5:30~12:30
フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
気温は徐々に下がって来ましたが、まだまだ、蒸し暑い残暑が続きますね~。
体調など崩されて、好きな釣りにも行けない・・なんて方は、居ませんね!(笑)
勿論、私も釣りに行ってきました!(爆)
先週は、物々交換で見事アオリイカをGetしましたが、
今週は、なんとか自力で獲ろうと、ロッドをティップラン仕様に換装し、
2.5寸の餌木を携えて出撃します!!(^_^)/
いつも通り前夜現地入りして、仮眠の準備をしていると、
今日も、オカッパリでランガンしているエギンガーが、
入れ替り立ち替りやって来ます。
「明日は、イカ釣り放題だな!」先週と同じく、
自分の腕は棚に上げて、数十杯のアオリイカを妄想しながら床に就きます。(笑)
翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
夜の明けた、5:30頃、出艇します。
天候は晴れ。
波は殆んどありませんが、結構な風が吹いておりラフな海面を進んでいきます。
先ずは、本命の”アオリイカ”狙いで、餌木をシャクリます!
ティップラン用2.5寸20gの餌木をフォール。
着底後、シャクッ!ガ・ガ・
根掛りです・・・・(泣)
しかも、アイの部分が掛かったみたいで、リーダーが切れてしまいました・・・
新品の餌木が、一シャクリもできずに殉職です・・・(大泣)
朝マズメにリーダーを結び直すのも、時間が惜しいのでジギングに移行します。
水深45m付近の掛け上がりに移動して、メタルジグを投入。
すると、一投目でHit!!
カサゴでした!
幸先良いスタートですが、この後、風がさらに強くなってきます。
※※※ 五時間経過 ※※※
体感で風速5~6メートルのラフな海面で、潮目が見えるはずもなく、
岸よりの風裏で餌木をシャクってみたり、
海底の地形変化を頼りにメタルジグをシャクり続けましたが、
バイトしてきたのは、
サバフグ1尾。
「はぁ~・・・もう、昼も近いし上がろうかなぁ~・・・」と考えていると、
風が治まって来ます!(嬉)
沖を目指して移動です!
水深70m付近。
うっすらと浮かぶ、潮目に沿って流していくと、魚探に、ベイトらしい反応が出ます!!
暫くスローピッチやロングジグをシャクリますが、反応無し・・・
「やっぱり、TGベイトが良いかなぁ。」
(このあたり、先週と同じ展開です)
TGベイト100gピンクに付け替えてシャクって行くと、
ボトム付近で魚信!
が、乗りません。
「そういえば、先週ヒラメが釣れた場所だなぁ。ヒラメかも?」
もう一度、流し直し、ジグをフォール。
着底から数回シャクっては、ボトムを取り直すという攻め方をしていると、
ドン!とHit!
ボトムから引きはがすと、中層付近で時々抵抗しますが、
比較的すんなりと揚がって来ます。
「これは、ヒラメかなぁ?」
やはり、ヒラメでした!
サイズは小さめですが、狙って釣れたので、嬉しい!
この頃、再び風が強くなってきたので、浅場へ移動します。
再び、水深45m付近の掛け上がり。
先週と違って、今日はベイトの反応もあまり出ません。
しかし、また、真鯛が釣れるかもと、TGベイト80gのアカキンに替えてフォール。
ボトムから、シャクって行きます。
が、風向きが変わり、風によるうねりが次第に大きくなってきます。
「これ以上は、危険だな。」と判断し、出艇場所に戻ります。
最後に水深30m付近。
根魚でも釣れないかと、メタルジグを落とすと、一発でHit!
最後にカサゴが応えてくれ、この一尾で、ストップフィッシング。
12:30頃、沖上がりとしました。
本日の釣果
ヒラメ 1尾(35cm)
カサゴ 2尾(25cm、23cm)
サバフグ 1尾(30cmリリース)
大潮周りでしたが、強風に翻弄され渋い一日。
ただ、最後の二尾は、狙い通りに作戦が当たり、
満足度は高かったかな~。(嘘)
あぁ~、楽しかった!
さて、釣行翌日。
今晩は、甥っ子が夕飯を食べに来るので、
早速、魚を捌いていきます。
先ずは、カサゴを煮付け用に捌き、
いよいよ、ヒラメを5枚に卸して行きます。
が、何か魚の様子が変です??
新鮮なはずなのに、身に弾力が無く、
指で押すと凹んだまま??
鱗と腸を取って、切ってみるとその身は、
固めの豆腐のように崩れていきます?!?!
調べてみると、このような現象はまれにあるそうで、ゼリーミートと言うそうです。
ヒラメの体内に寄生した粘液胞子虫が原因。
宿主が死ぬと多量の酵素を分泌して、ヒラメの肉を消化するそうです。
「この粘液胞子虫は人間や家畜には寄生しませんので、食べても無害ですが、
ゼリーミートは不味いので、ヒラメを選ぶときは注意しましょう。」
って書いてありましたが、釣魚は選べませんから!(笑)
→このヒラメは、捨てました・・・(大泣)
しかし、このままでは食材が全く足りませんので、
今晩の御飯は、ストック材料をふんだんに使い、
以下のメニューでいただきました!(笑)
・「アオリイカ、カサゴの刺身盛合せ」
(アオリイカは、ストック。)
・「ワラサの塩焼き」
(ワラサは、ストック!)
・「真鯛とヒラメのフライ、竜宮盛り!(笑)」
(真鯛もヒラメも、ストック!!)
・「カサゴの煮付け」真鯛とヒラメの切れ端付き!
何とかこれで、食べ盛りの甥っ子の食欲を満たすことができました!
どれも、美味しくいただきました!
Posted by 潮タカ at 23:00│Comments(12)
│ボートフィッシング
この記事へのコメント
師匠、お疲れ様です(^-^)
イカは難しいっすねー、全然釣れません(^O^)/
自分も2.5寸のエギを同じ日に根がかりでロストしました(・へ・)
でも、メチャウマだったんで凹まずに挑戦しますよー(笑)
ラメヒーの寄生虫怖っ((((;゚Д゚))))
イカは難しいっすねー、全然釣れません(^O^)/
自分も2.5寸のエギを同じ日に根がかりでロストしました(・へ・)
でも、メチャウマだったんで凹まずに挑戦しますよー(笑)
ラメヒーの寄生虫怖っ((((;゚Д゚))))
Posted by runichi at 2012年09月18日 09:22
こんばんは~
あの日は魚は釣れる気がしませんでしたので(涙)浅場から深場までひたすらティップランにこだわりましたが漠然と可能性が見つけられました (^_^)
手持のエギも3.5~4号なのでこれからの時期更に楽しめたらイイなぁ~
でも青物への執着心は消えてませんよ!
あの日は魚は釣れる気がしませんでしたので(涙)浅場から深場までひたすらティップランにこだわりましたが漠然と可能性が見つけられました (^_^)
手持のエギも3.5~4号なのでこれからの時期更に楽しめたらイイなぁ~
でも青物への執着心は消えてませんよ!
Posted by N at 2012年09月18日 20:08
こんばんは!
そういえば今年はまだあんまりサバフグの被害を聞きませんけど、どんな感じなのでしょうか?
ヤツらのハイシーズンになると、エギングが難しくなりますから今のうちに釣っておきましょう(笑)
そろそろ私もいきたいな^^
そういえば今年はまだあんまりサバフグの被害を聞きませんけど、どんな感じなのでしょうか?
ヤツらのハイシーズンになると、エギングが難しくなりますから今のうちに釣っておきましょう(笑)
そろそろ私もいきたいな^^
Posted by にし at 2012年09月18日 21:43
>runichiさん
こんばんは!有難う御座います。
イカ・・・難しいです・・・
釣っている人に言わせると、
「今は、何やっても釣れる!」らしいのですが・・・(笑)
次は、雪辱を果たしますよ~!!たぶん・・・(爆)
こんばんは!有難う御座います。
イカ・・・難しいです・・・
釣っている人に言わせると、
「今は、何やっても釣れる!」らしいのですが・・・(笑)
次は、雪辱を果たしますよ~!!たぶん・・・(爆)
Posted by 潮タカ at 2012年09月18日 22:01
>Nさん
こんばんは!有難う御座います。
3.5~4号餌木ですか!!漢前っすね~!
自分は、2.5号を補充して、リベンジします!!(笑)
こんばんは!有難う御座います。
3.5~4号餌木ですか!!漢前っすね~!
自分は、2.5号を補充して、リベンジします!!(笑)
Posted by 潮タカ at 2012年09月18日 22:02
>にしくん
こんばんは!有難う御座います。
サバフグ、サゴシは、この海域では、今のところ少数ですね!
えっ?!これらが本格化すると、エギングが難しくなるんですか?!
急がないと・・・今週末も、浮けるかなぁ~?(笑)
こんばんは!有難う御座います。
サバフグ、サゴシは、この海域では、今のところ少数ですね!
えっ?!これらが本格化すると、エギングが難しくなるんですか?!
急がないと・・・今週末も、浮けるかなぁ~?(笑)
Posted by 潮タカ at 2012年09月18日 22:02
潮タカさんこんばんは
バーサーグーフーでてきましたね
30cmとはでかいですね
うまそうです
バーサーグーフーでてきましたね
30cmとはでかいですね
うまそうです
Posted by インピンミン at 2012年09月18日 22:24
>インピンミンさん
こんばんは!有難う御座います。
量産型SBFG出始めました!
デカくて、引き味最高だったんですが・・・
「うまそうです」???・・・
インピンミンさんは、食べておられるんですか?!
自分は、やっぱり怖くて・・・リリースです!(笑)
こんばんは!有難う御座います。
量産型SBFG出始めました!
デカくて、引き味最高だったんですが・・・
「うまそうです」???・・・
インピンミンさんは、食べておられるんですか?!
自分は、やっぱり怖くて・・・リリースです!(笑)
Posted by 潮タカ at 2012年09月18日 22:48
こんにちは!
何時も美味しそうな魚を沢山釣られますね、豪華な料理になって涎が出てきました。私はTGベイト120gを2個持っておりますが未だに釣果がありませんよ。
何時も美味しそうな魚を沢山釣られますね、豪華な料理になって涎が出てきました。私はTGベイト120gを2個持っておりますが未だに釣果がありませんよ。
Posted by esu3go at 2012年09月19日 07:41
>esu3goさん
こんにちは!有難う御座います。
私もTGベイト120gを一つ持っているのですが、
自分の行く海域では、80g~100gの方が、
魚の反応が良い感じです。
ただ、ジギングは、どれだけそのジグを信じてシャクリ続けられるかが、
一番、釣果に影響しているような気がしますよ!(笑)
こんにちは!有難う御座います。
私もTGベイト120gを一つ持っているのですが、
自分の行く海域では、80g~100gの方が、
魚の反応が良い感じです。
ただ、ジギングは、どれだけそのジグを信じてシャクリ続けられるかが、
一番、釣果に影響しているような気がしますよ!(笑)
Posted by 潮タカ at 2012年09月20日 06:06
お疲れ様です。
せっかくGETしたヒラメですが、奇妙なビョーキにかかっていて残念でしたねえ。
それと、サバフグが出始めたんですねえ。
また悩まされそうです。(笑)
私の場合、エギのロスとをなかなかしないので、新しいものを補充することができません。
って、またエギ購入中毒が発病して、保管場所に困ったりして・・・。(笑)
せっかくGETしたヒラメですが、奇妙なビョーキにかかっていて残念でしたねえ。
それと、サバフグが出始めたんですねえ。
また悩まされそうです。(笑)
私の場合、エギのロスとをなかなかしないので、新しいものを補充することができません。
って、またエギ購入中毒が発病して、保管場所に困ったりして・・・。(笑)
Posted by midoriisi@会社 at 2012年09月20日 08:41
>midoriisiさん
こんばんは!有難う御座います。
本当に、今回のヒラメは残念至極でした・・・
釣った当日なら、食べられたのでしょうけど、
きっと歯ごたえだけで、旨味のない状態だったと思います。
サバフグ出始めましたね・・・サゴシとのタッグも怖いです!(笑)
私は、今日も、餌木を補充してしまいました!(爆)
こんばんは!有難う御座います。
本当に、今回のヒラメは残念至極でした・・・
釣った当日なら、食べられたのでしょうけど、
きっと歯ごたえだけで、旨味のない状態だったと思います。
サバフグ出始めましたね・・・サゴシとのタッグも怖いです!(笑)
私は、今日も、餌木を補充してしまいました!(爆)
Posted by 潮タカ at 2012年09月20日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。