ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月11日

ブログ移転のお知らせ

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

突然ですが、本ブログを移転します!

このブログを開設して約5ヶ月になりますが、実はこれ以前に、
別のHNで同じような釣行日記的なブログを綴っておりました。

しかしながら、ある地域での、ミニボート出艇場所の閉鎖問題をきっかけに、
ブログ記事の表現方法を見直したくて、当該ブログを一旦非公開にし、
このブログを開設するに至りました。

大切な出艇場所を守るために、
ローカルルールや、マナー&モラルを守ることは当然の事として、
それ以前から、また、それ以後も気付いたことは、
実践していこうと心がけてきました。

そして、本当に困ったのはブログをどうしようかということです。

そもそも釣りブログを始めたのには、二つの目的がありました。
1.釣行日記として記録し、翌年次以降の参考としたい。
  また、後々(自分が)読めるように、楽しかった思い出をとっておきたい。
2.他のアングラーとの交流のきっかけにしたい。

「1.」については、自己満足的なことですので、納得しながら綴っていました。
 (私の嗜好から、文中には幼稚な表現も乱発していましたが(笑))

「2.」についても、近隣地域はもとより、四国・九州といった遠く離れた地域の
 アングラーとも交流するきっかけを作ってくれました。

ところが、ブログを通じて知り合ったアングラーとのコラボ釣行を記事にすると、
多かれ少なかれ、出艇場所の情報が(特に写真に)包含され、
(関連するブログをチェックしていくと)場合によっては、
出艇場所を特定できる内容もありました。

爆釣した記事を載せてしまうと、ただでさえ過密気味な出艇場所に、
アングラーの集中を招く恐れもあり、そうなってしまうと、
近隣に住まわれている方へ迷惑をかける事態に至り、
出艇場所が閉鎖になってしまう・・・
すると、別の出艇場所にアングラーが集中してしまい・・・
最悪のシナリオで、負の連鎖に陥る・・・

正直、個人ブログの影響力なんて、たかが知れていると思っていましたが、
少ない影響でも排除せねばと考え、当該ブログは閉鎖(非公開に)しました。

個人の釣行日記や、限られた仲間だけに公開するブログであれば、
いままでのブログ設定を(パスワード公開などに)変えるだけでよかったのですが、
それでは、ブログを始めた2番目の目的が達成できません。
そこで、釣行記を綴るブログ記事のあり方を模索しようと考え、
この「Aggressive Fishing Life」を開設しました。

「単なる釣果自慢!自己満足のためのエゴだ!」と避難される方がいらっしゃるかもしれませんが、
プライベートな釣行記事を機として、他のアングラーとのコミュニケーションを図る事に長けた、
「ブログ」をやめることは、できませんでした。

稚拙な表現方法は、前ブログのテイストを引き継ぎ(笑)、
ただし、出艇場所を推測できそうな情報は、極力そぎ落としました。

例えば
・以前は、記載していた潮汐時刻は、海域が特定できるため抹消。
・風景の写り込む写真には、モザイクなどの画像処理を徹底して施し、
 遠景においては、島影を消したり、ありもしない島影を加筆したりといった、
 ダミ-的な処理も施しました。
・動画編集でも、NGになりそうなシーンはカットしました。
 (ちらりと岸壁が映るシーンもありますが、これによって出艇場所を特定できる
  人間は極少数と考えました⇒自分で見ても、日本海側か太平洋側か判りません)
・同行者が居ても、それには触れない。
 (元々、大勢で押しかけることは、好ましくないので、居ても一人、二人ですが、
  複数のブログから得られる情報量は、単独のそれより相乗的に多くなるため。)

記事をアップした後でも、気になる部分があった時は、修正を重ねてきました。
そして、閉鎖中の前ブログの記事についても、一つ一つ内容を精査し、
可能な範囲で、修正を重ねてきました。
(北(日本海側)、南(太平洋側)の表現や、コラボ釣行の同行者記載は未修整)

百を超える記事数に上るため、時間は掛かりましたが、ようやくその修正が完了しましたので、
本ブログの内容をインポートした上で、前ブログを再度公開することにしました。

すなわち、「Aggressive Fishing Life」を移転し、
「東海発!海釣り派 madtaka釣行記」を再始動します!!(^o^)/


2012年吉日 潮タカ 改め "madtaka"  

Posted by 潮タカ at 21:00Comments(0)

2012年10月06日

烏賊修行2! 魚も狙うよ~! vs真鯛&青物

天候:曇り
風速:2~5m/s 波:0.4~0.5m
水温:25.5~25.7℃
潮時 中潮
実釣時間 5:50~13:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

今週初め、天気予報を見ると・・・台風?!
「また、週末に、台風が来るの~・・・」と不安になります。
しか~し、そんな不安も杞憂に終わり、土曜日は出撃出来そう!(嬉)
早速、予定表をチェックします!(笑)
「土曜日は、10月6日・・・あっ、家内の誕生日!
そんなことは、お構いなしに、勿論、釣りに行ってきましたよ!(笑)

ただ、一つ必須事項が!
家内は、無類のイカ好き。
昨年の秋烏賊シーズンなどは、
「イカを釣るまで、帰って来るな!!ボケー!」と宣う程でした!(笑)
   (本当は、「イカ釣れてないなら、泊まってきても良いよ!」でした)
私が「よし、来年の誕生日は、新鮮なイカを献上しよう!」
と決意したのは言うまでもありません。(嘘)

それが故、今シーズンは烏賊修行に精進していたわけですが、
いよいよ、その集大成となる釣技を発揮する時がやって来ました!(大袈裟)

何はともあれ、いつも通り前夜現地入りして、仮眠の準備をします。
あれっ?
ここ最近、見慣れたオカッパリエギンガーが、居りません・・・
「烏賊シーズン終わったの?」
一抹の不安が脳裏をよぎりますが、就寝します。

翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
明るくなるのを待って、5:50頃、出艇です。



天候は曇り。多少の風と波がありますが、釣りには支障ないレベル。
先ずは烏賊修行で、餌木をシャクリます!
先週の実績ポイントで、18mラインからスタート。
着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!



シャクッ、シャクッ!




あれっ?駄目です・・・

少し、深場に移動して水深20m。

着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!





あれっ?やっぱり駄目です・・・

その後も、餌木を変えたり、ポイントを移動したりしますが、
イカからの反応がありません・・・
「秋イカは、もう終わったんだろうか?」昨晩の不安が、現実味を帯びてきます・・・(泣)

一時間ほど、烏賊修行に精を出していたころ、突如周りの海面が騒がしくなります!

ガボッ!ガボッ!

青物っぽい魚の捕食音が、あちらこちらから聞こえてきます!
すぐに、キャスティングタックルにセットした、TGベイト30gをキャストしますが、
無反応・・・ナブラも沈んでしまいました・・・
魚探には、中層域に反応が出ています。
先ほど、メタルジグに反応しなかったので、
インチク+ジグサビキを投下します。

着底後、シャク・シャク・シャク・・・
リーダーまでシャクり上げ、再びフォール・・・

一瞬の間をおいて、ラインの放出スピードが急に加速します!

反射的に、サミングブレーキを掛けてフッキング!

ググンッ!
ギュルギュルギュルギュル・・・


Hitです!しかも、デカい青物らしい引き方!
水深20mと浅い場所で、周りは岩礁帯が広がっています。
根ズレによるラインブレイクを避けるため、サミングでブレーキを掛けて、
ファーストダッシュを停めますが、
その後も、ドラグを滑らしラインが引きずり出されます!
「ワラサ以上確定やな!」

数分間のやり取りの末、揚がって来たのは・・・



あれっ?!体長60cm強と、想像していたサイズより随分小さいです。
プロポーションも頭が小さいし、

よく観察すると、平政のようです!!

今年はすでに、ワラサ、カンパチを獲っているので、
昨年に引き続き、
「2012年鰤族Getのグランドスラム」
達成です!!(^_^)/




平政を〆ている間に、魚探の反応も消え静かな海に戻りました。
じゃあ、次は真鯛狙いと言う事で、水深40m付近に移動します。

最近、あまり使っていない鯛ラバを投下して行きます。
すると、一投目でHit!!

結構な重量感で、ドラグが滑って行きます。
ただ、引き方は根魚系です。
最後まで抵抗して、水面に揚がって来たのは・・・


軽く40cmは超えている、大きなキジハタでした!

これを〆て血抜きをしていると、ボトム付近に怪しい反応。
すぐさま、鯛ラバを投下。
着底したら、間髪を置かず巻き始めます。

マキ・マキ・マキ・・・

ガッ・ガッ・ガッ・・・

ま、真鯛らしい、前魚信です。
そのまま、巻き続けます。

マキ・マキ・マキ・・・

ガッ・ガッ・ガッ・・・
ガッ・ガッ・ガッ・・・

ガガン!!
グイーン!!
ギュルギュルギュルギュル・・・


乗りました!
軽く追い合わせを入れ、ドラグを締めてファイト開始です。

バババン、バババン・・・
真鯛特有の首を振る様な数分間のファイトを楽しみ、揚がって来たのは・・・


ひれピンの立派な真鯛でした!
まだ、7時過ぎですが、
もう上がっても良い感じです!(笑)

この後は、「よし!ついでにヒラメも狙おう!」と、70mラインに移動しますが、


インチクで、クロソイ。


メタルジグで、シイラのみ。

今日は、ヒラメ居ませんでした・・・
もう一度、40mラインに戻ります。


移動途中で、ナブラに遭遇。
キャスティングタックルにセットした、
TGベイト30gをキャストすると、着水直後にHit!


シイラでした!
これをリリースして、40~45mの掛け上がりに移動します。

「真鯛来い!根魚来い!」と念じながら鯛ラバを巻きますが、無反応。
時々、魚探にベイトらしき反応は出ますが、インチク、ジグでも異常なし。

時刻は、11:30。
「いつもより早いけど、釣果は十分だし、もう上がろうかなぁ~。」
と、思い始めたころ、大事なミッションを思い出します!
  (・・・イカ釣れてないなら、泊まってきても良いよ・・・)
家内の誕生日を祝うイカがありません!(笑)

さあ、『烏賊修行2』開始です!

朝は駄目だった18~20mラインですが、潮の動きが良くなったようで、潮目が出来ています。
先週の実績餌木を投下してシャクって行くと、グンとのる重み!


やりました!イカGet!
「イカの活性も上がっているのかな。もう少し、釣って帰ろう!」
しかし、この後は、さっぱり釣れません・・・
ポイントを変えても駄目なので、餌木のカラーを変えてみると・・・








6連続Get!
最後の一杯は、大きめだったので嬉しい!


二杯を沖漬けにし、残りを〆て、13:00頃、沖上がりとしました。


本日の釣果

真鯛     1尾(75cm)
平政     1尾(61cm)
キジハタ   1尾(45cm)
クロソイ   1尾(42cm)
シイラ    2尾(リリース)
アオリイカ  7杯(胴長15~22cm)


ただでさえ、苦手なアオリイカが朝一番で無反応だった時は、
途方に暮れましたが結果オーライ!

この一か月ほど烏賊修行をしながら、虎視眈々と狙っていたヒラマサも獲れて、
大満足な釣行となりました!

勿論、帰宅後は・・・

イカ刺しで、一杯やりました! 家内の誕生日を祝いました!(笑)

あぁ~、楽しかった!

追記
今回の釣果は、以下のメニューでいただきましたよ!
刺身は豪華4種!
・「真鯛、平政、キジハタ、アオリイカの刺身」





・「キジハタ皮胃袋の湯引き」


・「平政兜鎌の塩焼き」


・「キジハタの清蒸(兜鎌部)」




どれも、美味しくいただきました!

追記の追記
翌々日の晩御飯メニューです!
世間は3連休ですが、この日仕事の私は、早めに帰宅し調理開始です!
・先ずは「平政の刺身」

 やっぱり、平政は旨いですね~!
 スーパーで見た天然平政の刺身は、7切れで680円!!
 じゃあ、これは・・・

・二品目「真鯛の酢ダレ」

 先週、シイラを調理する際に初めて作ったんですが、真鯛にも合います!

・三品目「真鯛&キジハタの和風カルパッチョ」

 さっぱりドレッシングは、キジハタとの相性も抜群です!


家内手製のポテサラにご飯とみそ汁を加えて、この日の晩御飯でした!
海の幸に感謝!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(18)ボートフィッシング

2012年09月29日

烏賊修行!でも魚も欲しい! vs青物

天候:晴れ 時々 曇り
風速:2~6m/s 波:0.1~0.3m
水温:26.7~26.8℃
潮時 大潮
実釣時間 5:50~15:30

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

この週末に、また台風が来てますね・・・しかも、2個!
後から産まれて先に行った台風18号。
台湾沖で、直角に進路を変え、日本列島目指している台風17号。

「こりゃ、週末は天気大荒れになるなぁ・・・久々に、釣り休みかなぁ~。」(笑)
と一瞬思いましたが、天気予報をチェックすると土曜日は、大丈夫そう!(^_^)/
勿論、釣りに行ってきましたよ!(爆)

いつも通り前夜現地入りして、仮眠の準備をしていると、
今日も、オカッパリエギンガーが、居ます。
「そういえば、ここで餌木をシャクッたことないなぁ~。ちょっと、やってみよ!」
車に積みっぱなしだった、餌木ングロッド(ティップラン用では無い奴)に、
ノーマル餌木の3.0寸をセットして、適当にキャストしてみます。

※※※ 20分経過 ※※※
駄目です・・・
元々、エギングの苦手な自分が、にわか仕込みのテクニックで
釣ろうと思ったのが間違いかも。(笑)

ラストと決めてキャスト。着底後、シャクリを入れると・・・
ゴンッ・・・


ね、根掛りです・・・

先週、イカを5杯獲った縁起の良い餌木なのに。
なんとか回収しようと、ロッドにジワーッとテンションを掛けて行くと、
「グリッ」と言う感じで外れました!(*^。^*)
しかも、何か生命体が付いている感じ・・・

まさかのタコでした!(写真撮り忘れ)
これをクーラーにしまい、明日の爆釣を信じて床に就きます。(笑)

翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
もう、朝は肌寒い感じ。夜明けも週毎に遅くなっています。
さて、準備完了後、明るくなるのを待って、5:50頃、出艇です。



天候は薄曇り。
波は殆んどありませんが、ティップランにお誂え向きの良い風が吹いています。

先ずは、烏賊修行で、餌木をシャクリます!
ティップラン用2.5寸30gの餌木をセットして10mラインからスタート。
着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!





シャクッ、シャクッ!





あれっ?やっぱり駄目です・・・

先週と同じ展開で、数投しても反応がないので、餌木を変えてみます。
ノーマル3.0寸のオレンジマーブル(ノーブランドの200円餌木)。
これに2号のナス錘をぶら下げて投下。

着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!





あれっ?これでも、やっぱり駄目です・・・

少し、ポイントを移動して水深18~20m位。

着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!





グンッ!グググ・・・

の、乗りました!



ふう~・・・何とか、今日も秋イカ自力で獲れました!

その後、5分で、


2杯目


3杯目


さて、4杯目を狙って、餌木をフォール。
着底後、シャクリを入れると・・・
ゴンッ・・・

ね、根掛りです・・・
回収できずに、餌木をロストしてしまいました・・・
今シーズン、唯一の実績餌木なのに・・・(泣)
餌木ケースから、似たような3.0寸のノーマル餌木を取りだし、
祈るような気持ちで、フォールします・・・
この餌木も、いつ買った物か・・・安物のピンクマーブルです。

着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!





グンッ!グググ・・・


4杯目、獲れました!(嬉)
ちょっと、小振りなアオリでしたが、沖漬けにします。

さあ、5杯釣ったら、ジギングするぞっと、エギングを続けます。

※※※ 30分経過 ※※※

なかなか5杯目が、釣れません・・・
イカは諦めて、ジギングに移行します。

まずは、40mラインからスタート!
異常なし!

続いて、50mラインでシャクリ!
異常なし!

今日は、なかなか厳しそうです・・・(涙)
一気に、70mラインまで移動します。

ここで、やっと本日初Hit!


レンコダイでした!
ちょっと小振りですが、干物要員として、キープします。

※※※ 2時間経過 ※※※

その後、また、釣れない時間が続きます。
水深70mラインをキープして、何回流したかなぁ~。
魚探には、時折りベイトフィッシュの反応が現れ、魚の活性は高そう。
一時的にナブラも発生しますが、ジグには反応してくれません・・・

もう浅場で、根魚狙いに切替えようかと思っていると、
また、魚探に反応がでます。
今回は、表層に近い水深20m辺り。
ボトムまで落としていた、TGベイト100gを、一気にシャクり上げてくると・・・

ゴンッ!ギュルギュル・・・・

Hitです!しかも、デカい青物の様な引き方!
揚がって来たのは・・・


シイラでした!
ランディングの時には、数尾が追いかけてきましたが、
すぐに群れはどこかへ行ってしまい、2尾目は狙えませんでした。

シイラを〆て、クーラーボックスに放り込んだ頃、
今度は、ボトム付近に反応が出ます!
メタルジグを一気にボトムまでフォール。

着底後、シャク、シャク、シャクッ!

ドスン!ギュルギュル・・・・

Hitです!!

今度もデカい青物っぽい引き方です!
数分のやり取りの後、揚がって来たのは・・・


今度は、ワラサでした!
久々の青物、嬉しいです!

その後は、魚探の反応も減り、時合い終了の感じ。
ならばと、ヒラメ狙いでボトム付近をネチッこく攻めていると、Hit!
時々、抵抗感のなくなる引き方。
揚がって来たのは・・・


狙い通り、ヒラメGetです!
小振りですが、狙って獲れたので、嬉しい!


その後も、レンコダイを2回掛けますが、水面近くでバラシ・・・
シイラナブラに遭遇し、キャスティングタックルでHitしましたが、
これも、水面近くでバラシ・・・

最後に、40mラインで、鯛ラバに真鯛らしき魚信が出ますが、
痛恨の早合わせで、すっぽ抜け・・・
久しぶりに鯛ラバ使って魚信が出たのに、ヘタこきました・・・(泣)

最後の最後に、出艇場所付近の20mラインで、餌木をシャクってみます。
3回目ぐらいの着底直後、シャクり上げると同時に、グンとのる重み!


5杯目、Getです!

最後のイカを沖漬けにして、15:30頃、沖上がりとしました。


本日の釣果

アオリイカ  5杯(胴長15~20cm)
シイラ    1尾(67cm)
ワラサ    1尾(62cm)
ヒラメ    1尾(38cm)
レンコダイ  1尾(22cm)
タコ     1杯(これだけ昨日分(笑))


今日も、苦手なアオリイカが5杯も獲れて良かった!
上手く時合いに乗れて魚もGet!
満足な一日でした。(^_^)/

あぁ~、楽しかった!


追記
今回の釣果は、以下のメニューでいただきましたよ!
ただ、一つ悲しいことが・・・
今回のヒラメ・・・まさかのゼリーミートでした・・・
この海域のヒラメは、三回獲って、口にしたのは一回だけです。
今度釣れたら、当日中に食すかな!
では、メニュー紹介に戻ります。一品目から!

・「ワラサの刺身」

今回のワラサ、捌いていくと胃袋がパンパン!
なんと、ホウボウを丸呑みしていました!
その身は背中まで白っぽく、脂が乗って非常に旨かったです!

・「アオリイカの刺身」

甘くて美味しぃ~

・「シイラのカルパッチョ」

シイラは、釣った時の処理で、旨くも不味くもなります。
〆て血抜きをしたら、すぐに鰓と腸を出すと臭くなりません!

・「ワラサ胃袋の湯引き」


・「ワラサ兜鎌の塩焼き」

鎌も脂が乗って、旨い!

・「アオリゲソのソテー肝和え」


・「タコの塩茹で」

久々のタコですが、期待を裏切りません!

・「シイラのネギ酢だれ」

シイラは、皮を残すと生臭くなるので、すべての調理で皮なしにしています。
油との相性が良いので、ゴマ油を使ったネギ酢だれも合いますね!

レンコとアオリの一杯は、干物に!

アオリの沖漬けは、漬け汁を新しい物に交換して熟成中です!



どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(20)ボートフィッシング

2012年09月22日

餌木調達&新ジグ vsアオリイカ

天候:晴れ 時々 曇り
風速:2~5m/s 波:0.3m
水温:27.8~28.2℃
潮時 小潮
実釣時間 5:30~15:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

週を追う毎に、日の出時刻も遅くなり、すっかり秋らしくなってきましたね~。
行楽シーズン本番ともなれば、家族サービスに忙しく、釣りに行けない方も、多いでしょう!(笑)
私?勿論、釣りに行ってきました!((爆))

先週は、2.5寸の餌木を準備して、ワンキャストでロスト・・・

今週こそは、なんとか自力でアオリイカを獲ろうと、
またまた、餌木を買いに行きました。


上から
 ダイワ エメラルダス ヌード リアルマアジ
 ヤマシタ エギ王DDスパイダー 金アジ
いずれも、2.5寸です。

えっ?左のジグですか?
ついでに買った、ボーズレスのTGノブナガとTGヒデヨシです。
「ついで」の方が、3倍以上高価ですが、なにか?(笑)


ささ、餌木の準備も整えてイザ出撃です!!(^_^)/

いつも通り前夜現地入りして、仮眠の準備をしていると、
今日も、オカッパリエギンガーが居ますが、その数は激減しています・・・
アオリイカの新子ラッシュも一段落したのでしょうが、
少し深場に落ちてくれた方が、ゴムボからは釣り易いのではないかと想像し、
「明日は、イカ釣り放題だな!」先々週、先週と同じく、
自分の腕は、棚に上げて数十杯のアオリイカを妄想しながら床に就きます。(笑)

翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
夜の明けた、5:30頃、出艇します。


(写真は、使い回しです)

天候は晴れ。
波は殆んどありませんが、予報に反して少し風が吹いています。

先ずは、本命の”アオリイカ”狙いで、餌木をシャクリます!
ティップラン用2.5寸30gの餌木をセットして10mラインからスタート。

着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!





シャクッ、シャクッ!





あれっ?入れ乗りのはずが・・・(笑)

その後、数投しても反応がないので、餌木を変えてみます。
ノーマル3.0寸のオレンジマーブル。
ノーブランドの200円餌木です。
これに顎リグシンカーならぬ2号のナス錘をぶら下げて投下。

着底後、シャクッ、シャクッ、シャクッ!





グンッ!グググ・・・

の、乗りました!(爆)


今年の秋イカ、やっと自力で獲りました!
胴長も20cm近くに成長しています!

その後も、

2杯目


3杯目は、ちょっと小振り。


4杯目


5杯目は、ティップの戻る魚信もとれて、触腕掛けも決まりました!

水深15m~20mを流している間に、5連続Hit!
イカ経験値の少ない自分にしては、上出来です!
3杯は絞めて、残り2杯は生きたまま沖漬けにしました。

もう、イカは満足してしまったので、ジギングに移行します。

40mラインでシャクリ始めると、すぐにHit!


真鯛(チャリコ)でした。リリース。


さらに、50mラインでもHit!


久々のホウボウでした。

今日は、なかなか調子良さそうです!(嬉)

※※※ 8時間経過 ※※※

その後、全くノーバイト・・・
朝マズメに調子良かっただけで終わってしまいました・・・


水深45m~85mを、行ったり来たり。
どの水深にも、ベイトフィッシュの反応がほとんどなく、
非常に渋い状況でした。

ナブラには、2回ほど遭遇しましたが、

1回目:目の前でサンマの大群がジャンプしながら通過!
    すぐにロングジグをシャクルも、反応無し・・・

2回目:沖の潮目を流していると、背後で捕食音!
    シイラでした!
    キャスティングタックルでナブラ撃ちするも、不発・・・


最後に根魚狙いで浅場に向かいますが、これも不発・・・
15:00頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

アオリイカ  5杯(胴長15~20cm)
ホウボウ   1尾(35cm)
真鯛     1尾(25cmリリース)


今日は、本命のアオリイカが連続Hitで5杯も獲れて、大満足の一日。




(嘘)(涙)


本当は、大きい魚が釣りたかったなぁ~。(爆)

でも、
あぁ~、楽しかった!

追記
今回の釣果(一部は違いますが(笑))は、以下のメニューでいただきました!
・「ホウボウの刺身」


・「アオリイカの刺身」


・「アオリイカ沖漬けの刺身」


・「アオリ沖漬けゲソのソテー」


・「ホウボウ皮、胃袋、鳴き袋の湯引き」


・「ホウボウアラの煮付け」


・「ワラサ(ストック)の塩焼き」



ホウボウの肝醤油で食べる刺身も最高でした。
どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(16)ボートフィッシング

2012年09月15日

秋本番 vsアオリイカ

天候:晴れ 時々 曇り
風速:2~6m/s 波:0.1m
水温:28.5~31.0℃
潮時 大潮
実釣時間 5:30~12:30

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!

気温は徐々に下がって来ましたが、まだまだ、蒸し暑い残暑が続きますね~。
体調など崩されて、好きな釣りにも行けない・・なんて方は、居ませんね!(笑)
勿論、私も釣りに行ってきました!(爆)

先週は、物々交換で見事アオリイカをGetしましたが、
今週は、なんとか自力で獲ろうと、ロッドをティップラン仕様に換装し、
2.5寸の餌木を携えて出撃します!!(^_^)/

いつも通り前夜現地入りして、仮眠の準備をしていると、
今日も、オカッパリでランガンしているエギンガーが、
入れ替り立ち替りやって来ます。
「明日は、イカ釣り放題だな!」先週と同じく、
自分の腕は棚に上げて、数十杯のアオリイカを妄想しながら床に就きます。(笑)

翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
夜の明けた、5:30頃、出艇します。


天候は晴れ。
波は殆んどありませんが、結構な風が吹いておりラフな海面を進んでいきます。

先ずは、本命の”アオリイカ”狙いで、餌木をシャクリます!
ティップラン用2.5寸20gの餌木をフォール。
着底後、シャクッ!ガ・ガ・
根掛りです・・・・(泣)
しかも、アイの部分が掛かったみたいで、リーダーが切れてしまいました・・・
新品の餌木が、一シャクリもできずに殉職です・・・(大泣)

朝マズメにリーダーを結び直すのも、時間が惜しいのでジギングに移行します。

水深45m付近の掛け上がりに移動して、メタルジグを投入。
すると、一投目でHit!!


カサゴでした!
幸先良いスタートですが、この後、風がさらに強くなってきます。

※※※ 五時間経過 ※※※

体感で風速5~6メートルのラフな海面で、潮目が見えるはずもなく、
岸よりの風裏で餌木をシャクってみたり、
海底の地形変化を頼りにメタルジグをシャクり続けましたが、
バイトしてきたのは、


サバフグ1尾。

「はぁ~・・・もう、昼も近いし上がろうかなぁ~・・・」と考えていると、
風が治まって来ます!(嬉)
沖を目指して移動です!

水深70m付近。
うっすらと浮かぶ、潮目に沿って流していくと、魚探に、ベイトらしい反応が出ます!!
暫くスローピッチやロングジグをシャクリますが、反応無し・・・
「やっぱり、TGベイトが良いかなぁ。」
(このあたり、先週と同じ展開です)

TGベイト100gピンクに付け替えてシャクって行くと、
ボトム付近で魚信!
が、乗りません。

「そういえば、先週ヒラメが釣れた場所だなぁ。ヒラメかも?」
もう一度、流し直し、ジグをフォール。
着底から数回シャクっては、ボトムを取り直すという攻め方をしていると、
ドン!とHit!

ボトムから引きはがすと、中層付近で時々抵抗しますが、
比較的すんなりと揚がって来ます。
「これは、ヒラメかなぁ?」


やはり、ヒラメでした!
サイズは小さめですが、狙って釣れたので、嬉しい!
この頃、再び風が強くなってきたので、浅場へ移動します。

再び、水深45m付近の掛け上がり。
先週と違って、今日はベイトの反応もあまり出ません。
しかし、また、真鯛が釣れるかもと、TGベイト80gのアカキンに替えてフォール。
ボトムから、シャクって行きます。

が、風向きが変わり、風によるうねりが次第に大きくなってきます。

「これ以上は、危険だな。」と判断し、出艇場所に戻ります。

最後に水深30m付近。
根魚でも釣れないかと、メタルジグを落とすと、一発でHit!


最後にカサゴが応えてくれ、この一尾で、ストップフィッシング。
12:30頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

ヒラメ    1尾(35cm)
カサゴ    2尾(25cm、23cm)
サバフグ   1尾(30cmリリース)


大潮周りでしたが、強風に翻弄され渋い一日。
ただ、最後の二尾は、狙い通りに作戦が当たり、
満足度は高かったかな~。(嘘)

あぁ~、楽しかった!


さて、釣行翌日。
今晩は、甥っ子が夕飯を食べに来るので、
早速、魚を捌いていきます。

先ずは、カサゴを煮付け用に捌き、
いよいよ、ヒラメを5枚に卸して行きます。
が、何か魚の様子が変です??

新鮮なはずなのに、身に弾力が無く、
指で押すと凹んだまま??

鱗と腸を取って、切ってみるとその身は、
固めの豆腐のように崩れていきます?!?!
調べてみると、このような現象はまれにあるそうで、ゼリーミートと言うそうです。
ヒラメの体内に寄生した粘液胞子虫が原因。
宿主が死ぬと多量の酵素を分泌して、ヒラメの肉を消化するそうです。
「この粘液胞子虫は人間や家畜には寄生しませんので、食べても無害ですが、
 ゼリーミートは不味いので、ヒラメを選ぶときは注意しましょう。」
って書いてありましたが、釣魚は選べませんから!(笑)
→このヒラメは、捨てました・・・(大泣)

しかし、このままでは食材が全く足りませんので、
今晩の御飯は、ストック材料をふんだんに使い、
以下のメニューでいただきました!(笑)

・「アオリイカ、カサゴの刺身盛合せ」

(アオリイカは、ストック。)

・「ワラサの塩焼き」

(ワラサは、ストック!)

・「真鯛とヒラメのフライ、竜宮盛り!(笑)」

(真鯛もヒラメも、ストック!!)


・「カサゴの煮付け」真鯛とヒラメの切れ端付き!



何とかこれで、食べ盛りの甥っ子の食欲を満たすことができました!
どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(12)ボートフィッシング

2012年09月08日

秋の気配 vsアオリイカ

天候:晴れ 時々 曇り
風速:3~5m/s 波:0.2m
水温:28.6℃
潮時 小潮
実釣時間 5:30~12:30

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
日毎に気温が下がり始め、朝晩は過ごしやすくなってきましたね!
海の方では、アオリイカの新子も姿を見せ始めたようなので、
今回は、これを狙いに出撃します!!(^_^)/

その前に、先週ロストしたタングステンジグを補充しに釣具屋へ行きます。
そして・・・  ついつい、買い過ぎちゃいました!

  (注)あ、あくまで、イメージ図と言い張ります!(笑)
本当は、TGベイトの80g、100gだけ買えば良かったんですけど、
見ていると「これがあれば、釣れるかも!」と妄想が膨らんで・・・(爆)

いつも通り前夜現地入りして、仮眠の準備をしていると、
オカッパリでランガンしているエギンガーが、入れ替り立ち替りやって来ます。
「アオリの新子が、相当居るんだなぁ。明日は、イカ釣り放題だな!」
自分の腕は、棚に上げて数十杯のアオリイカを妄想しながら床に就きます。

翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。

隣に以前お会いしたことのある、
カヤッカーがいらっしゃったので、朝のご挨拶。
この方、なんとすでにオカッパリでイカをGetされていました!(驚)

夜の明けた、5:30頃、出艇です。

天候は晴れ。
予報では雨が降るはずですが、今のところ大丈夫そう。
波風も予報より穏やかな海況で、絶好の釣り日和です。

朝一は、本命の”アオリイカ”狙いで、餌木をシャクリます!
事前に聞いていた、10m前後の水深を探っていきますが、
一向に魚信がありません?!?!

※※※ 一時間経過 ※※※

「あか~ん!魚狙いにチェンジ!」(^-^;

水深30m付近の根回りに移動して、インチク+ジグサビキを投入。
すると、一投目でHit!!
「やっぱり、魚の方が釣り易いなぁ~!」(笑)

アナハゼ(?)とカサゴのダブルでしたけど・・・(爆)
カサゴだけキープして、もう少し深場へ移動します。

水深45m付近の掛け上がり。
メタルジグをシャクって行きますがベイトの反応も殆んど無く、
潮もあまり効いていない感じ・・・
再び移動します。

水深70m付近。
潮目に沿って流していくと、魚探に、ベイトらしい反応が出ます!!
暫くスローピッチやロングジグをシャクリますが、反応無し・・・
「やっぱり、TGベイトが良いかなぁ。」

補充したばかりのTGベイト80gピンクに付け替えてシャクって行くと、
ボトムから30m程の中層で魚信!
が、乗りません。
もう一度、着底させシャクって行くと、同じ様な中層で魚信!!
が、乗りません。

「ケツ針が無いからかなぁ?」
青物らしい魚が、下から追いかけてアタックしているようなんですが、
フックアップに至りません・・・

もう一度、流し直し、ジグをフォール。
着底から一シャクリで、ドン!とHit!

さっきまでジャレついていたのと、違う魚だと思われます。
ボトムから引きはがすと、あまり抵抗感なく揚がって来ます。
「これは、あの魚かなぁ?」


やはり、ヒラメでした!
良い時合いのようですが、この頃風が強くなってきたので、少し浅場へ移動します。

再び、水深45m付近の掛け上がり。
この時間帯は、潮も効き始め、ベイトの反応も活発になってきました。
メタルジグを爆撃していくと、中層でHit!!
かなりのパワーで、ドラグを滑らしてラインが出て行きます!
サミングでブレーキを掛けながら、残り10mまで巻き上げた時・・・

フッ・・・

あぁ~・・・痛恨のフックアウトです・・・
気を取り直して、爆撃を再開します。

今度も中層でジャレつくような魚信。
数回ショートジャークを入れて、フォールすると糸ふけ!!

渾身のフッキング! Hitです!!
先ほどと同じくらいのパワー!
青物かと思いましたが、直線的なファイトでなく少し暴力的な引き方!
「シーバスかなぁ?」

数分後、水面に現れたのは細長いシルエットの銀影!
「やっぱり、シーバスか。ん?ち、違う。」


ネットに治まったのは、70オーバーのサワラでした。

続けて二尾目を狙って、ジグをシャクリ、ポーズを入れた瞬間、

フッ・・・と軽くなります???


やられました・・・サワラ(サゴシ)カッターで、
補充したばかりのTGベイト殉職です・・・(T_T)

リーダーを結び直し、安いジグに変えてシャクリ始めます!(笑)

暫くシャクリますが、魚信が遠のいたので、
もう一度アオリイカを狙おうと、浅場に移動します。

水深10m付近。
朝挨拶したカヤッカーの方がいらっしゃったので様子を伺うと、
すでに、アオリイカ15杯以上釣ったとの事!
小さなアオリイカは、いつでも逃げ込めるストラクチャー付近に群れているそうで、
3.0寸のノーマル餌木でOKとのこと。
ポイントと釣り方を教えて頂いて、見よう見まねでやってみます。


※※※ 一時間経過 ※※※

だ・駄目です~・・・
自分は、イカ釣りに向いていないのかもしれません・・・(泣)

こうなったら、もう一度、魚狙いだと、
またまた、水深45m付近の掛け上がりに移動します。

良い感じに”潮目”が出来ています。
TGベイト80gのアカキンに替えてフォール。
ボトムから、シャクって行きます。

シャック、シャック、シャ・・・

ドスン!!

一投目で、Hitです!
しかも、かなりの重量感!

ソルティガのドラグが唸りながら、ラインが出されていきます!

青物とは違う、硬質的な引き方。
「これは、きっとあれだな!」

数分後、水面を割って現れたのは、


やりました!久々の真鯛!70オーバーです!

この一尾で、ストップフィッシング。
12:30頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

真鯛     1尾(75cm)
サワラ    1尾(75cm)
ヒラメ    1尾(43cm)
カサゴ    1尾(20cm)
アナハゼ   1尾(リリース)


ボートを片付けていると、朝挨拶したカヤッカーの方が上がって来ました。
アオリイカを20杯以上釣ってます!
魚の方は、キジハタ1尾だったそうなので、
宜しければとサワラを進呈しました。
すると、そのお礼にとアオリイカを分けてくださいました!!(嬉)

小潮周りで、なかなか、渋い一日。
本命のアオリイカは、獲れませんでしたが、
70オーバーを2つもゲットできて、大満足。

あぁ~、楽しかった!

追記
今回の釣果(一部は違いますが(笑))は、以下のメニューでいただきました!
・「真鯛&ヒラメの刺身」

 久々の”真”竜宮盛りです!

・「アオリイカの刺身」


・「アオリゲソのソテー肝和え」


・「カサゴの煮付け」

 一緒にヒラメ、真鯛の切れ端も煮付けました。

・「真鯛鎌の塩焼き」



ヒラメの肝醤油で食べる刺身は、最高でした。
どれも、美味しくいただきました!

追記の追記
翌々日の晩御飯メニューです!
・「真鯛の清蒸」

 前日食べ残した”鎌の塩焼き”も一緒に蒸しました!(笑)

・「ヒラメの刺身」

 紅葉卸しを加えたポン酢醤油でも美味しかったです。

・「真鯛の和風カルパッチョ」

 ドレッシングは食べる直前にかけるのが美味しく食べるコツです!


海の幸に感謝!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(8)ボートフィッシング

2012年09月01日

防災の日 vs真鯛

天候:晴れ 一時 雨
風速:0~4m/s 波:0.5m
水温:27.3~29.1℃
潮時 大潮
実釣時間 5:30~14:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
相変わらず、日中は厳しい残暑が続きますが、お仕事に励まれていますか?(笑)
私? ・・・ もちろん、釣り三昧です!(爆)

明日は月も変わるこの日、いつも通り夜に現地入りして、
仮眠を摂ろうかと寝る準備をしていると、釣友から一通のメールを着信!

「フィリピン沖で、マグニチュード7.6の地震があって、
 津波注意報が発令されています!!
 念のため、高台に避難された方が良いですよ!」

Webで津波の到達予定時間をチェックし、
標高で20~30mほど高台に避難します。ι(´Д`υ)アセアセ

結果的には、何も異常はありませんでしたが、
防災の日釣行に相応しく、訓練じゃない本気の非難をしました。

翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
夜の明けた、5:30頃、出艇です。


天候は薄曇り。予報では晴れてくるはずです。
波風も穏やかな海況で、絶好の釣り日和です。

今日の本命も、一応”真鯛”ですが、
最近、”本命”が全く釣れないので、
気持ち的には「来るものは、なんでもOK!」です!(^-^;

今回は、大潮周りなので、魚の活性も高いはず!
さあ、魚探の反応は!!
ありゃっ??ベイト反応、皆無です・・・

それでも、メタルジグ、インチク、鯛ラバでチェックしていくと、
実績のあるポイントで、インチクにHit!


久しぶりの、オオモンハタでした。
これは、食べて美味しいので、嬉しいお土産です!

さあ、続けて釣るぞっと思っていると、急に空が暗くなってきます。


ドッシャ~と土砂降りになりました・・・(;д;)
幸い雷は聞こえてこないので、しばらく耐えていると・・・


晴れました!(*^-^)

ここで、沖の方にポイントを移動します。
行先は、夏休みにヒラメを獲った島周りポイントです!

※※※ 2時間経過 ※※※

だ・駄目です~・・・
今日は、ベイトの反応も少ないですが、エソも喰って来ません・・・

そうこうしていると、沖の方から生暖かい風が吹いて、急に空が暗くなってきます。


ドッシャ~と土砂降りリターンズです・・・
しかも、朝より降りがキツイです・・・(;ω;)

これも通り雨だったので、しばらく耐えていると・・・

晴れました!o(*^▽^*)o

相変わらず魚の反応は乏しいですが、時々ベイト反応が現れるので、
インチク+ジグサビキをシャクっていると・・・


ベイトの方が、釣れました!(笑)

その後は、


ネンブツダイ


アジ


アジをもう一尾追加。

ここで、更に沖合へポイントを移動します。


水深80m。良い感じで潮目が出来ています。
時々、ボイルする魚が居るので、
軽めのジグをキャスティングしてみますが、反応して来ません。

諦めて、TGベイト120gアカキンを爆撃していきます。

数投目。ボトム付近で、グググンと魚信。
でも乗りません。
「なにか、居そうだな!」
しつこく、ボトムへのタッチ&ゴーを繰り返していると、
ゴツンとHit!!


チダイでした!

そろそろ、良い時間になってきたので、出艇場所へ戻り始めます。

その途中、水深60m付近で、魚探がピッピッとなり始めます。
中層に写る魚群の反応。インチク+ジグサビキ投入。
すると、フォール中にHit!

ビビビビッという手応えで上がって来たのは、


ゴマサバのダブルでした。

この二尾で、ストップフィッシング。
14:00頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

オオモンハタ 1尾(40cm)
チダイ    1尾(38cm)
ゴマサバ   2尾(30cm)
アジ     3尾(20cm)


なかなか、渋い一日。
デカモンが出なかったので、不完全燃焼の感は免れませんが、
お土産としては十分な釣果が得られたので、良しとします!

あぁ~、楽しかった!

追記
今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・「アジの刺身」

小鯵でしたが、どうしても刺身で食べたくて・・・(笑)

・「オオモンハタの刺身」


・「チダイの和風カルパッチョ」


・「オオモンハタ皮&胃袋の湯引き」


・「チダイ兜鎌の塩焼き」


・「オオモンハタ兜鎌の清蒸」



どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(12)ボートフィッシング

2012年08月25日

8月ラスト勝負 vs真鯛

天候:晴れ
風速:1~4m/s 波:0.2m
水温:28.6~29.3℃
潮時 小潮
実釣時間 5:20~14:45

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
日中は、厳しい残暑が続きますが、
朝晩は過ごしやすく、秋の気配も感じられる様になって来ましたね。
8月最後の週末ということで、家族サービスに忙しい方もいらっしゃるでしょうが、
”今月の真鯛”が獲れていない私は、相変わらず釣り三昧です!(笑)

前夜に現地入りして、仮眠をとります。
翌朝、暗いうちに起床して、準備開始。
夜の明けた、5:20頃、出艇です。


天候は晴れ。波風もないベタ凪です。
もちろん今日も、本命は真鯛狙いです!

※※※ 7時間経過 ※※※

き・厳しい~・・・

もう昼もまわって暑い時間帯に突入しましたが、
ここまで、ノーキャッチです・・・(泣)

小潮周りで魚の活性が低いのかというと、そうでもなく、
ベイトの反応は活発で魚探はピーピー鳴りっぱなしです。
こんな感じ。




水深40~70mをメタルジグ、インチク、鯛ラバで攻めていますが、
3バイトのみ。

一回目:水深65m。
TGベイト100g。着底と同時にドスン!と魚信。
フッキングするも、すぐにフックアウト・・・(-ε-)

二回目:上記のすぐ後。フォール⇒着底と同時に魚信。
フッキングすると、「スカッ・・・」とノーテンション・・・
リーダーがスパッと切られて、TGベイト殉職・・・(`ε´)
サワラ(サゴシ)の仕業か・・・

三回目:水深70m。
突如目の前にナブラ発生。
キャスティングタックルにセットしてあった忍チク50gをフルキャスト。
着水後、ショートジャークで表層を引くとHit!!
しかしながら、ジャンプされてフックアウト・・・ヽ( )`ε´( )ノ
ソーダガツオっぽい魚だったけど、カツオってジャンプするのかな?

その後、水深45~50mを、鯛ラバで集中的に攻めますが、ノーバイト。
もう、真鯛は諦めて、沖合で青物の回遊を待ち受ける作戦に出ます。


再び、水深70m付近。
海底に怪しい隆起のあるポイント。
使用するメタルジグは、高速アクションの得意な「CB ONE LURES F1」100g。
本来は、ナブラゲームなどに使うキャスティングジグですが、
結構潮が効いている状態だったのと、春の青物に効果絶大だったので、
このスイミングジグをチョイスしました。

ジグをフォールしていくと、潮に流されラインは100m以上出て行きます。
着底から、高速ジャーク+ロングジャークのコンビネーションで、
誘いと食わせの間を取っていきます。

3流し目。ボトムから20m位で、コツコツコツと魚信!
しかし、乗りません。
10mほどフォールして、ワンピッチでシャクり上げていくと・・・

ドスン!

Hitしました!!
結構な重量感で、時折り首を振る様な引き方をします。
「ダッシュしないし、真鯛かな~?!(嬉)

しかし、水面に現れたのは、サイドに走る黄色いストライプも鮮やかな青物でした。
ランディングネットの枠が、魚体に触れた瞬間、突如魚が猛ダッシュ!!

ギュル・ギュル・ギュルルルルル~・・・

一気に50m走られます!!しかも、真直ぐ真下の根に向かって!!
「こ、これは・・・平政かな?!
兎に角、サミングでブレーキを掛けて、ダッシュを停めます。
その後、二度、三度と走られますが、数分間のやり取りで水面まで浮かせてきました。

最後の抵抗をロッドアクションでかわし、無事にランディング。
やっとのことで、本日ファーストキャッチです!



口元をチェックすると・・・

ワラサでした!(笑)

魚を〆た後、同じポイントを流し直しますが、後は続かず。
出艇場所に戻り始めます。

途中、45mの掛け上がりをメタルジグでチェックして・・・


キジハタを追加。

この一尾で、ストップフィッシング。
14:45頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

ワラサ   1尾(75cm)
キジハタ  1尾(41cm)


今月のラスト釣行。本命の真鯛が捕獲できませんでしたので、
「2012年 毎月真鯛Get!」の目標は達成できなくなりました・・・(涙)

でも久々に味わう、大型青物とのファイトは、
アドレナリンが大噴出しました!

あぁ~、楽しかった!


今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・「ワラサの刺身」


・「キジハタの刺身」


・「ワラサ胃袋の湯引き」


・「ワラサ鎌の塩焼き」


・「キジハタ兜鎌の清蒸」




どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(10)ボートフィッシング

2012年08月16日

夏休み2浮き目 vs真鯛

天候:晴れ
風速:1~6m/s 波:0.8m
水温:27.4~28.3℃
潮時 大潮
実釣時間 5:00~15:30

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
夏休み第一弾は見事に撃沈し、天気予報とにらめっこしながら、
リベンジの機会を窺っておりました!(笑)
そして、逝ってまいりました!夏休み第二弾!
今回は、合宿(泊まって連浮き)のつもりで、一日目の早朝に出発します。

暗いうちに現地入りして、準備開始。
ほぼ夜明けと同時、5:00頃、出艇です。


天気は良く、そこそこの微風で波のない凪です。
今日も、本命は真鯛狙いです!
今月の”真鯛”未だ獲ってませんので。(笑)

しかし、出艇直後、魚探の異常です・・・
振動子のケーブルが断線したのか、水深が表示されません!!( ̄Д ̄;;
接触が悪いのかと、ケーブルを差し直してみますが、改善されず・・・
単なる水温計と化した魚探・・・
今日は、GPSと自分の五感が頼りです。(;゚ー゚)ノ

先ずは、湾内の目ぼしいポイントをメタルジグ、インチク、鯛ラバでチェックしていきます。
潮目を目安に攻めていると、コツコツコツと魚信!
本日ファーストHitは・・・


可愛らしいタマガシラでした!(リリース)

更にインチクサビキで連続Hit!!

エソでした・・・

魚の活性は、そこそこ高そうですが、なかなか良いのが釣れません。
潮が動いているうちに、沖合をチェックしに行きます。
もちろん、青物、シイラの回遊を確認するためです!

※※※ 移動 ※※※

水深は、たぶん80m超。
数本の潮目が確認できます。
一番はっきりした潮目を流していくと、一投目からHit!!
サイズは小さめですが、引き方は真鯛のそれに酷似しています!
揚がって来たのは・・・


チダイにしては、グッドサイズな一尾でした!

続けて、ジグを投入すると、連続Hit!!
が、残り20m辺りでフックアウト・・・
諦めずに、再フォールしてシャクルと、すぐにHit!


レンコダイでした!
本命「真鯛」なのに、なんで違う鯛が二種類も釣れるかな~・・・(笑)

この後も魚信が頻発し、チダイかレンコらしき魚を2度フックアップしますが、
二度ともバレテしまいました・・・(泣)
インチクサビキに変えてHitしますが・・・


エソでした・・・

この頃から風も潮も停まって、魚信が消えます。

※※※ 二時間経過 ※※※
漸く、潮が動きだし、うっすらと潮目も見え始めます。
と、ここで「福のネ申フドウさま」からのお導きがあります!!w(゚o゚)w
まあ、ただのメールですけどね。(笑)
前日に同じ海域で、鯖、ハマチが釣れていたそうで、
そのポイントを教えて頂きました!<(_ _)>
少し遠いですが、移動します。

※※※ 30分経過 ※※※
教えて頂いたポイント付近に到着しましたが、
(魚探不調で)水深が判らないため、適当な場所でジグを投入します。
暫くシャクっていると、ボトム付近でHit!


立派なエソでした・・・

青物の群れは居ないようですが、魚の活性は高そうです。
そのまま、ボートを流し続け、岬状になった岩場(たぶん海中は、馬の瀬)を
通り過ぎた時、着底と同時にドスンとHit!!

かなりの重量感。青物の様なダッシュはありませんが、
ジリジリとドラグを滑らしラインが出されていきます。
「こりゃデカい根魚か、ヒラメだな!」と期待に胸を膨らませてファイトします。

しかしながら、残り10mまで巻き上げた時でした。

フッ・・・

一気に抜ける、ロッドテンション・・・
「はぁ~・・・外れたぁ~・・・」(大泣)

しかし、何かデカモンが居ることが判りました。
もう一度、同じラインをトレースするように流し直します。

すると、今度は中層でHit!!
ビ・ビ・ビ・ビッという手応え。水面近くで横走り。
揚がって来たのは・・・


尺オーバーのゴマサバでした!

更に今度は、着底と同時にドスンとHit!!
かなりの重量感。青物の様なダッシュはありませんが、
ジリジリとドラグを滑らしラインが出されていきます。
(あれっ?さっきと似たような・・・)
「また、デカモン来たな~!!」
水面近くまで寄せると、横に逃げる茶色い魚体!
「んっ?茶色?でも細いなぁ~。」


なんと、70(ナナマル)オーバーの巨エソでした!(大笑)
「さっきのバラシも、巨エソだったのかな?」
少しがっかりしましたが、時合いが続いている間に釣り続けます。

すぐに、Hit!

小さいエソ。

更に中層でHit!

ゴマサバ。サイズアップ!

更に今度は、着底と同時にドスンとHit!!
かなりの重量感。青物の様なダッシュはありませんが、
ジリジリとドラグを滑らしラインが出されていきます。
(あれっあれっ?さっき二度ほど似たような・・・)
「また、デカモン来たな~!!」
水面近くまで寄せると、横に逃げる茶色い魚体!
「んっ?また茶色?でも今度は平たいな~!!」


やりました!
グッドサイズのヒラメ!!
やっぱり、ココに居たんです!

そろそろ、暑さもピークの時間帯。
この一尾で、満足し出艇場所を目指して戻ります。

途中湾内の実績ポイントをチェックしながら戻りますが、釣れたのは・・・

エソだけでした。(笑)

この一尾で、ストップフィッシング。
15:30頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

ヒラメ   1尾(58cm)
ゴマサバ  2尾(40cmほか)
チダイ   1尾(35cm)
レンコダイ 1尾(30cm)
タマガシラ 1尾(20cmリリース)
エソ    5尾(70cmほか、リリース)

夏休み第二弾も撃沈寸前でしたが、グッドタイミングで入ってきた、
仲間からの情報に助けられました!
あれが無かったら・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

本命の真鯛こそ、捕獲できませんでしたが、
充分なお土産が確保できたので、合宿は中止して帰宅しました。
(本当は、新鮮なうちに魚の調理がしたかったんですけどね!)

あぁ~、楽しかった!


※※※ 帰宅後 ※※※
不調だった魚探のチェックをしました。
先ずは、予備の振動子を繋いで動作チェック。


問題なさそう。
簡易的には、振動子を耳に当てて「カチッ、カチッ、カチッ」という音が
聞こえたら、9割方正常に動作します。

本体は正常と判断し、振動子の断線を疑います。
ホンデックスの振動子は、本体との接合部の断線が多いので、
私は、メタコン(メタルコンセント)に改造してあります。
(ケーブルの長さも船に合わせて短くしてあります)

コンセント部分を分解すると、

ありゃっ?問題なさそう?


組付けて、動作チェックすると・・・
うんともすんとも鳴りません。

こういう時は・・・

接点復活スプレーの登場です!(笑)
プシュッとやって、再チェック。
「カチッ、カチッ、カチッ」直りました!
こんなことなら、現地でプシュッとやれば良かった・・・(爆)



今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
【一日目(釣行翌日)】
・お刺身は久々の「竜宮盛り(鯛や鮃の・・・)」鯛の種類がちょっと違いますが・・・


・「ゴマサバのしめ鯖」


・「ヒラメのアラ煮付け」


・「ゴマサバの塩焼き」


あとは、干物をつくって・・・

一日目、終了。
ゴマサバは、夏でも脂ノリノリでメチャ旨でした!
ヒラメの縁側、最高!

【二日目(釣行翌々日)】
・「ヒラメの刺身」


・「ゴマサバの味噌煮」


・「レンコの干物、チダイの鎌塩焼き」

ただ、このまま食べずに・・・・
・「レンコダイ、チダイの鯛めし」!


いやぁ~。これは思いつきでやってみましたが、旨かったです!

以上で二日目終了。残りは、(久々の)冷凍ストック。

【三日目(追加メニュー)】
冷凍ストックする前に、刺身の柵を昆布〆にしてみました!
・「チダイとヒラメの昆布〆(竜宮盛り)」



どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(12)ボートフィッシング

2012年08月12日

夏休み1浮き目 vs真鯛

天候:晴れ
風速:1~3m/s 波:0.0m
水温:28.3~29.6℃
潮時 長潮
実釣時間 5:00~15:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
立秋を過ぎても、酷暑、猛暑続きで、厳しい残暑が続きますね。
「涼しくなるまで、釣りはお休み!」という方もいらっしゃるでしょうが、
私は、性懲りもなくお盆休みも釣りに出かけます!(笑)
8/11(土)は、仕事だったのですが、これを早めに切り上げ、
”夕まずめ”狙いで、出発!!(爆)
が、大渋滞に捕まりこの目論見は断念・・・(泣)
夕刻の現地入りとなり、大人しくビールなどを飲んで就寝。

翌朝、暗いうちに起床し、準備開始。
ほぼ夜明けと同時、5:00頃、出艇です。

(写真は使い回し)
 ※※※ 注意 ※※※
  写真はストロボを使ったため、暗く見えますが、
  実際にはボートを視認できる明るさになっています。
  危険回避のため、暗い時間帯の出艇は避けましょう!(^_^)/
天気は良く、波風も殆んどないべた凪です。

今日も、本命は真鯛狙い!
先ずは、水深45mからスタート。
メタルジグ、インチク、鯛ラバ・・・
時折り魚探に良い反応も出るのですが、魚信はありません・・・

水深50~60mの掛け上がりに移動。
メタルジグ、インチク、鯛ラバ・・・

「あか~ん!!」と、更に深場へ移動。
ホゲリパターンの展開に、冷や汗が出てきます。(笑)
水深80m。
中々のりませんが、魚信が頻発します!
「時合い、来たなぁ~!!」
TGベイトを爆撃していくと、漸く本日ファーストHit!


レンコダイGet!
掌級ですが、迷わずキープしてしまいました!(爆)

続けて、ジグを投入すると、連続Hit!!

エソでした・・・(涙)

そして、再び訪れる沈黙・・・
風も潮も停まって、釣れる気がしません。

まるで、湖のような海面を眺めていると、沖合に”もじり”の様なものが見えます。
「ナブラかな?」
急いで急行すると・・・

海面に、なにやらあれっぽいのが・・・

やはり、イルカさんでしたか・・・(ガッガリ)

ここで、大きくポイントを移動。
水深65~70m。シモリ根が点在する場所です。


ここを、鯛ラバでネチネチと攻め続け、やっと出ました!

レギュラーサイズのアオハタGetです。

暑さもピークで限界。
この一尾で、ストップフィッシング。
15:00頃、沖上がりとしました。

本日の釣果
集合写真なし
アオハタ  1尾(35cm)
レンコダイ 1尾(20cm)

夏休み第一弾は、見事に撃沈でした。
すぐにでも、リベンジと行きたいところですが、海況が不安定・・・
しばらく、天気予報とにらめっこです。(^_^)/


今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・「アオハタの刺身」


・「アオハタの煮付け(頭、鎌、真子、胃袋)」


・「レンコダイの塩焼き」


どれも、美味しくいただきました!
  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(8)ボートフィッシング

2012年08月04日

雪辱戦 vs真鯛

天候:晴れ
風速:0~3m/s 波:0.1m
水温:28.9℃
潮時 大潮
実釣時間 5:00~14:10

フィッシングジャンキーな皆さん、こんばんは!
連日猛暑が続きますが、体調など崩していませんか?
熱中症対策をしっかりして、真夏の海に繰り出しましょう!(笑)

先週の釣行では、”エソ2”と、
久しぶりにクーラーBOXを洗わない週末を過ごした潮タカですが、
今週末も雪辱戦に出かけます!(笑)

天気予報を睨みながら、出艇ポイントを決め、前夜、前のりで到着。
ビールなどを飲んで仮眠をとります。

翌朝、暗いうちに起床し、準備開始。
ほぼ夜明けと同時、5:00頃、出艇です。
(この辺りの行は、マンネリ化していますが)


 ※※※ 注意 ※※※
  写真はストロボを使ったため、暗く見えますが、
  実際にはボートを視認できる明るさになっています。
  危険回避のため、暗い時間帯の出艇は避けましょう!(^_^)/
天候は快晴。波風もなくベタ凪です。

今日の本命は、青物の期待は薄いので真鯛狙いですが、
先ずは、根回りで、お土産確保の根魚アタックです!
水深60mラインをメタルジグで、攻めていきます。

・・
・・・
反応なし・・・
インチク+ジグサビキにチェンジ!
その時、魚探にベイト反応!!すぐにHit!!


サビキの方に喰ってきたアジでした!
その後、インチク+サビキにも反応がないので、
鯛ラバにチェンジします!

水深55mラインの掛け上がり。
一投目から魚信がでます!!

ガッ、ガッ、ガッ

まだまだ・・・

ガッ、ガッ、ガッ、グイーン!!

乗りました!しかも、結構デカそうです!

ドラグの滑りが止まらないので、締めこんでファイト開始!
確実に真鯛の引き!少なくとも、70オーバーのそれです!!
数回の突進をかわして、デジカメ動画のスイッチを入れます。
しかし、またまた底へ突進されたので、サミングブレーキで停めようとした時・・・

フッ・・・

一気に抜けるロッドテンション・・・
「は、外れた~・・・」
痛恨のフックアウトです。
フックやアシストリーダーに問題はなかったので、
針掛かりが浅かったのでしょう。

手元に残ったのは、残念な動画のみ

http://youtu.be/NSWZUvYBONc

気を取り直して、同じ水深を攻めていきます。
すると、すぐにHit!!
が、さっきほどの強引ではありません。


尺ほどの、キジハタでした!
(これは、これで嬉しい!)

本日のクライマックスは、ここまででした・・・(泣)

その後は、あちこちの水深、掛け上がり、根周りを攻めますが、


メタルジグでカサゴ小(元気だったのでリリース)。


同じジグで、レンコダイ。


インチクでミニカサゴ(絶命したのでキープ)


メタルジグで、巨エソ(リリース)


ジグサビキで、小鯖(干物要員としてキープ(笑))


時刻は14時。
夜明けから9時間頑張りましたが、そろそろ限界。
出艇場所に戻り始めます。途中で水深30mラインを流し、


カサゴ小を追加。この一尾で、ストップフィッシング。
14:10頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

レンコダイ 1尾(32cm)
キジハタ  1尾(30cm)
アジ    1尾(20cm)
カサゴ   3尾(~20cm、1尾はリリース)
小サバ   2尾(15cm)

先週の雪辱戦として望んだ今回の釣行でしたが、
シイラも居なければ、デカモンもGetできませんでした。(泣)
それにしても、悔やまれるのは、朝一の”バラシ”です・・・
今月も、真鯛獲りたいな~!

夏休みには、リベンジせねば!!(^_^)/


今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・「キジハタの刺身」


・「カサゴの煮付け、キジハタの頭付き」


・「レンコダイの開き」


アジや小鯖、ミニカサゴも開きにしました。



どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(12)ボートフィッシング

2012年07月28日

灼熱 vsシイラ

天候:晴れ
風速:0~4m/s 波:0.6~0.7m
水温:26.6~27.3℃
潮時 長潮
実釣時間 5:00~12:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
連日、猛暑が続きますが、体調崩されていませんか?
私は、すこぶる元気で、今週も釣りに出かけました!(笑)


さて今回のターゲットは、ギラギラ太陽が似合う「DORADO(シイラ)」!
出来れば、トップウォーターゲームで、メーターオーバーをGetしたい所です!

今週末も前のりで現地入り。
ビールなどを飲んで仮眠をとります。
翌朝、暗いうちに起床して準備開始。
ほぼ、夜明けと同時の5時前に出艇します。



朝方は、ガスってますが、良い天気で、風波も静かです。
一気にシイラの回遊してくる、外洋のポイントを目指します!

と言いたいところですが、ベイトの反応が活発で、
湾口付近に鳥山があり、ナブラがたっています!

キャスティングタックルにセットした、リップレスミノーを投げて、
表層をリトリーブしますが、バイトしません・・・
数回キャストしますが、ナブラも沈んでしまいました・・・
周りのボートは、ジギングでサバをキャッチしているので、
先程のナブラも、きっとサバだったのだろうと判断し、沖合いを目指します。

サバは、いつでも釣れると思っていたのですが、
これが誤判断だったと気付くのは、6時間後です。(笑)


途中の実績ポイントをジグでチェックしながら、
漸くシイラの回遊してきそうな外洋のポイントに到着しました。
が、肝心の潮目が見当たりません?!

「やはり、長潮周りは、潮が動かないな~・・・」
時合いが来るまで、メタルジグ、インチクでボトムを探ります。
すると、水深80m付近で、本日ファーストヒット!!


エソでした・・・(泣)

この後は、完全に潮が停まります。

※※※ 二時間経過 ※※※

漸く潮が動き始め、潮目が出来はじめます。
が、相変わらずシイラは回遊して来ず。
周りに居たプレジャーボートも、移動して行き、徐々に数が減っていきます。

※※※ 二時間経過 ※※※

ふぅ~・・・どうやら、本日、シイラお休みのようです・・・(涙)

しかし、今日は暑いです。
まるで、メキシコの様な灼熱のなか、これ以上釣りを続けるのは、
体力的に厳しさを感じ、出艇場所を目指して戻りはじめます。

その途中、湾口付近に怪しい潮目があり、メタルジグをシャクっていると、
ボトム付近でバイト!!が、乗りません。

再びジグを落とし、ボトムからゆっくりとシャクリ上げると、Hit!!
しかも、結構良さそうなサイズ!!
時々、ドラグを滑らしながら、ファイトを楽しみます。

最後の抵抗、横走りをロッドワークでかわして、無事にランディング!


60(ロクマル)オーバーのエソでした!(泣)

この一尾で、心も折れ、飲み物も残り少ないので、ストップフィッシング。
12:00頃、沖上がりとしました。


本日の釣果
キープなし・・・
エソ 2尾(リリース)

次回に活かすべく、今回の敗因を整理すると、以下の2点があげられます。
 1.朝マズメに好反応な湾内を真面目に攻めず、移動時間に費やしたこと。
 2.潮の動いていない時間帯を、回遊待ちで無駄に過ごしたこと。

潮汐のタイミングを見て、
次回は、頑張ります!!(笑)


今週末は、ストックのカサゴを食べました。
・「カサゴの塩焼き」


・「カサゴの煮付け」


どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(14)ボートフィッシング

2012年07月21日

ニューリール vs真鯛

天候:雨のち晴れ
風速:1~3m/s 波:0.2m
水温:27.3℃
潮時 中潮
実釣時間 5:00~12:45

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
例年より早めの梅雨明けで、本格的な夏シーズンがやって来ましたね。
熱中症対策をしっかりして、真夏の海に繰り出しましょう!

さて3週間前の釣行で、TGベイト100gと共に、殉職し、
免責保障で修理(交換)に出していた
Major Craft GiantKilling GKJ-B60/3SPですが、
新品のブランクスとなって帰って来ました!!o(*^▽^*)o



さらに、今週はニューアイテムがあります。

”Daiwa SALTIZA Z 20”

元々、リールはダイワとABUを良く使っていたのですが、
評判の良さから「SHIMANO OCER JIGGER 1000HG」を使ってみると、
中々良い感じで、レベルワインダーレスな仕様も気になりませんでした。

ならばと、ソルティガのベイトモデルも使ってみたくなり、購入した次第です。
新型(US版)も出ているので、これの国内販売を待つか、
輸入品を買うという選択もありましたが、新型はレバードラグ仕様になっているので、
(スプール側にドラグプレートが付いているので)、
軽いジグを使うのに不向きかなと思い、現行品を買いました。
(新型の”巻とり長約106cm”はちょっと魅力的でしたが)

ソルティガベイトには、えらく立派な、ネオプレーンのケースも付いてました。

さあ、「ニューリールを手に入れたならば、入魂せねば!」と
今週末も釣りに出かけます!(笑)
天気予報を睨みながら、出艇ポイントを決め、前夜、前のりで到着。
ビールなどを飲んで仮眠をとります。

翌朝、暗いうちに起床し、準備開始。
ほぼ夜明けと同時、5:00頃、出艇です。


小雨が降っており、かなり暗い感じ。時々、スコールの様に土砂降りになります。
風はありませんが、思ったよりうねりが酷くて気持ち悪くなりそうです。

そんな中、実釣開始。今日も、本命は真鯛狙いです!
事前情報で聞いていた水深45mラインを攻めていきます。
メタルジグ、インチク、鯛ラバ・・・
時折り魚探に良い反応も出るのですが、魚信はありません・・・

水深を深く取り直し60mの掛け上がりに移動。
メタルジグ、インチク、鯛ラバ・・・
明らかにベイトフィッシュの反応がありますが、魚信はありません・・・

「あか~ん!!」と、更に深場へ移動。
水深80m。
TGチビマサムネを爆撃していくと、漸く本日ファーストHit!
美味しそうな尺鯵でしたが、ランディング寸前にフックアウト・・・(涙)
すぐに、ジグを投下しますが、鯵も群れで居るのではなく、
単発で喰ってくるようで、その後が続きません。

この頃、雨が上がり陽が差してきます。
何気なく海面に目をやると、ボートの下を通過する沢山の魚影!!
程なく、周りでナブラが立ちます。ジャンプしながら捕食しているその姿は、
「シイラや!」
体長は50cmほどのペンペンサイズですが、
ここまで、○ホゲリなので、贅沢は言ってられません!

キャスティングタックルにセットしたTGベイトスリム30gをナブラにめがけてキャスト!
水面直下をシャクってやると、Hit!!
ペンペンサイズでも流石シイラ。良く引きます!
ドラグを滑らし、ジャンプもします。
シイラファイトを堪能し、さあ、ランディングというところで、フックアウト・・・

この後、もう一尾掛けますが、これもランディングに失敗。
しかも、再び日が陰り小雨がぱらつくと、シイラの群れは姿を消しました・・・(T_T)

時刻は11時。このままでは、○ホゲリです。
TGベイト80g赤金を、ボトムから表層まで、丁寧にシャクリ続けていると、中層でHit!
テンションを抜かないように、慎重にやり取りし、無事にランディング。


美味しそうな尺鯵!!
やっと、やっと、本日ファーストフィッシュをGetです!

二尾目を狙って流していると、沖合を飛ぶ鳥が目につきます。
旋回している数羽が居るので、ベイトフィッシュが居るのでしょう。
この鳥山を追いかけていきます。

魚探には、非常に濃い反応。しかし、ジグにはノー反応。
鳥達とベイトを追い回していると、いつの間にか水深90m。
目の前に、はっきりした潮目が現れます。
今日一番魚信のある、TGベイト80gアカキンを投下。
ボトムからシャクり上げていると、中層でHit!!
「こりゃ、また、尺鯵だな!」とゆっくり巻き上げていると、突然魚が走り出します!

ギュルギュルギュル~・・・
ドラグが滑り始め、停まりません!
鯵の口切れを防ぐために、緩めにセットしてあるドラグを締め直し、ファイト開始!
久々に味わう、首を振るあの感触。数分後、海面に現れたのは・・・


やりました!綺麗な真鯛!!
「今月の真鯛」クリアーです!(笑)

時刻は12時。かなり沖まで来たので、出艇場所に戻り始めます。
途中で水深80mラインを流し、


鯵を追加。この一尾で、ストップフィッシング。
12:45頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

真鯛    1尾(60cm)
鯵     2尾(38cm、36cm)


今日の獲物は、すべてニューリールでGetしました。

OCER JIGGERに比べると、一回り大きくて重いのですが、
その分、剛性感は高くドラグの滑り出しもスムースで、気に入りました!
「Daiwa SALTIZA Z 20」入魂完了です!

今月も無事に真鯛Getできましたので、
「2012年、毎月真鯛Get!」の目標も継続です。
来月も、真鯛獲れるかな~!(^_^)/

今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・「鯵の刺身」


・「真鯛の刺身」


・「真鯛兜鎌の塩焼き」


・「真鯛のフライ」


・「鯵の塩焼き」


・「真鯛の清蒸」


どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(6)ボートフィッシング

2012年07月14日

梅雨明け間近! vs真鯛

天候:曇りの晴れ
風速:1~3m/s 波:0.3m
水温:24.3℃
潮時 長潮
実釣時間 5:00~13:00


フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
太平洋高気圧の勢力も徐々に勢いづき、梅雨もそろそろ終盤。
九州北部では、梅雨末期の豪雨被害が出ているようですが、
皆さんのところは大丈夫ですか?
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

この地方も、この週末はあまり良い予報ではありませんでしたが、
”今月の真鯛”を釣りたくて、いつものように前夜発で現地入りします。(笑)

翌朝、暗いうちに起床。
ありがたいことに、雨は降っていません。
多少うねりはあるようですが、風も治まっており、
早速準備をして、4:45頃、出艇です。

が、タックルにジグをセットしようとしたら、一軍のメタルジグ一式がありません!!
一旦、出艇場所に戻り、車からジグを取って来て、
再出艇したのは、5:00過ぎでした!



今日は、真鯛狙いですが、ベイトに着いていれば、メタルジグで喰ってくるだろうと、
実績のある水深で、ジグをしゃくっていきます。

ベイトの反応も、殆ど無く魚信もありません・・・・
根魚の反応も無いので、「海釣りにも”土用隠れ”があるのかな?」
と疑い始めます!(笑)

そうこうしていると、水深60m付近でインチクに本日ファーストHit!


小さなアオハタでしたが、胃袋出ているし、先行きを考え、キープします!(笑)

少し深い場所に移動します。

すると、数羽の鳥が旋回しながら飛んでいるのが見えます。
鳥山と言えるほど密集していませんが、明らかに何か居るのでしょう。

暫くこの海域を流します。
時折、魚探にベイトらしき反応も出ますが、メタルジグ、インチクには魚信が出ません。

その時、目の前で海面が炸裂します!!
一発、二発、三発・・・
ナブラです!!すぐにキャスティングタックルに持ち替え、メタルジグをキャスト!!
良いところに入りました!カウントダウンして、シャクって行きますが・・・
ノーバイトで、ナブラは沈んでいきました・・・(泣)


気を取り直して、再びジグをシャクっていると、やっとHit!


40cmほどの大鯵でした!(嬉)

その後も、色々な水深を色々なジグで攻めますが、



大鯵を1尾追加したのみ・・・

その後は、魚信も無いためストップフィッシング・・・
13:00頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

アジ    2尾(41cm、40cm)
アオハタ  1尾(27cm)

今週は、狙いの”真鯛”Getならずでした・・・
また、リベンジに行きま~す!!(^_^)/

今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・「鯵の刺身」


・「鯵の塩焼き」

 グリルに入らないので、頭と尾鰭は切っちゃいました。

・「アオハタの清蒸」

 真子と鯵の白子も一緒に蒸しました


どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(10)ボートフィッシング

2012年07月07日

ニューロッド vs鯖

天候:雨のち晴れ
風速:1~3m/s 波:0.5m
水温:27.8℃
実釣時間 7:00~16:00

フィッシングジャンキーな皆さん、こんにちは!
めまぐるしく変化する梅雨の好天に、
やきもきしながら釣行タイミングを計られていますか?

さて先週の釣行で、TGベイト100gと共に、殉職した、
Major Craft GiantKilling GKJ-B60/3SPですが、
ナチュラムで購入した際の「発送のお知らせ」メールを印刷し、
最寄りの釣具店で修理依頼したところ、
免責保障で受け付けてくれました!o(*^▽^*)o
もちろん、ロストしたメタルジグも補充済です!


ただ、修理(交換)には2~3週間かかるとの事でしたので、
その間の代理竿が必要です!!(笑)
この時、中古コーナーに気になるロッドがありました。
Major Craft Offbow OB-B62/4 ¥10,500


スローピッチ専用モデルではありませんが、持った感じはしっくりきます。
まあ、「スローピッチジャークな釣り方は、自分にあんまり向いてないな~」
と感じていたので、「普通に使える長めなベイトロッドの方が、良いかも。」
取り敢えずその日は買わずに帰宅して、メーカーのウェブサイトで詳細情報を調べたり、
ナチュラムでの価格(定価¥23,100の20%オフ¥18,480でした)を調べたり・・・

そして迎えた、金曜日。
仕事を終えて、帰宅途中に先日の釣具店へ寄ります!(笑)
「まだ、あるかな~?」とドキドキしながら¥10,500を握りしめ、
中古コーナーに向かうと・・・ありました、ありました!
「新品もあるのかな?」と何気なくプロパーなコーナーに行くと、ありました。
販売価格は¥20,790(10%オフ)ですが、下に気になるポップが付いています。
「今なら、8,085円引き!¥12,705」なんと、45%オフです!!(゚ロ゚屮)屮
新品(一年保証も袋も付いています)を購入したのは、言うまでもありません!(爆)

無事ニューロッドを手に入れ、今週末も釣りに出かけます!
海況は荒れそうなので、風裏になりそうな出艇場所に前のりで到着。
流石に悪天予報なので、誰も居りません。ビールなどを飲んで仮眠をとります。

翌朝、暗いうちに起床。
土砂降りです!!( ̄Д ̄;;
予報では、雨は降っても、降水量は少ないはずでした・・・
二度寝します。

1時間後、幾分小降りになったのを見計らい、準備を開始します。
漸く出艇できる体制になったところで、再び土砂降り!!(@Д@;

1時間後、小降りになって来たなとボートのフロントグリップを握って、
持ち上げようとすると、雨が溜まって持ち上がりません!!
セルフベイラーを開け、なんとか船首を持ち上げて、水を抜きます。
ここで、再び土砂降り!!
しかも、雷鳴まで鳴り響いてきます!!( ̄○ ̄;)!

更に1時間後、また雨が小降りになり、雷鳴は遠ざかりましたがまだ聞こえます。
漁船が出て行くので、もう、大丈夫なのかと判断し、漸く6:50頃、出艇です。


相変わらず小雨がぱらついていますが、風波はある程度治まっています。
ただ、湾口から外は、波が高く兎も飛び跳ねているため近づけません。
で、大人しく湾内で実釣開始です!

ベイトの反応も、まばらですが時々出ます。
水深40mの掛け上がりをメタルジグで攻めていると、本日ファーストHit!


エソでした。
取り敢えず、○ボ回避で、オフブロー入魂(仮)です!(笑)

更に、連続Hit!!

鉛筆みたいなエソでした・・・
ポイントを移動します。

湾口に近いギリ風裏の掛け上がり。水深は30m。

魚探には、何の反応もありませんが、カリボソジグを撃って行きます。
すると、一投目からHit!

美味しそうな、ゴマサバでオフブロー入魂(真)です!!
今日のメインターゲットです!
(本当は、もっとジャンジャン釣れるはずでしたが・・・)

この後も・・・


エソ攻撃・・・


10時頃には、完全に雨が止みました。

時折り照りつける太陽は、真夏の日差し!
風も波も無くなり、今朝の事がウソのようなべた凪です。

満を持して、湾口から外海に出かけます。
水深35~45m。V字の様に切れ込んだ掛け上がりを攻めていると、Hit!
しかし、ランディング直前にフックアウト・・・
これも、40cm程のゴマサバでした・・・

更に沖に進んだ急な掛け上がり。
水深は25mから一気に50mまで落ち込みます。
ベイトの反応も活発でこんな感じ。


TGベイト80gを爆撃しているとHit!!
引き方は、ゴマサバですが、今日一の強引!
しかしながら、あと15mというところで、痛恨のフックアウト・・・

バラシが続くので、針先をチェックしますが、大丈夫な感じ。
小さなメタルジグに合わせて、アシストラインを短くしてあったので、
通常の長さに交換します。
ベイトの反応も鈍くなってきたので、更に沖合に移動。

水深60mに根の点在するポイント。
かつて、インチクでカンパチを獲ったことのある場所です。
TGベイト120gを爆撃していると、Hit!

これまた、良く肥えたゴマサバです!

この後は、15:00頃まで粘りますが、

ちょっと小振りなゴマサバを追加して、出艇場所を目指して戻り始めます。

湾口付近は、今朝の豪雨の影響からか、緑色に変化しています。(水潮)
湾内に戻り、最後の悪あがきで、鯛ラバを撃って行きますが、魚信なし。
「そろそろ、上がろうかなぁ~。」と考えていたとき、一際濃いベイト反応が現れます。
鯛ラバのフォール中でしたが、一旦クラッチを入れロッドキーパーにセットして、
ジギングロッドに持ち替えます。

駄目元で、カリボソジグ75gを投下。
着底からシャクっていると、

シャク、シャク、シャク・カツン!

何かが、触りました!構わずしゃくり続けます。

シャク、シャク、シャク・ドスン!!
ギュルギュルギュルギュルギュル~・・・

まさかのHit!唸りを上げてドラグが滑ります!!
買ったばかりのオフブローがバットからブチ曲がり、
ロッドチップは、海面に突き刺さります!

ファーストダッシュをなんとかサミングで停めますが、
二度、三度と走られます!
「これは、鰤クラスだな!」と思っていると、
急に抵抗をやめて揚がって来ました。


丸々と太ったワラサ!
最初のパワーは、鰤並みでしたが、スタミナがなかったようです!(笑)


オフブロー、本日二度目の入魂(真)です!!(爆)

今回は、動画を撮ってみました。
興味ある方は、こちらから↓

http://youtu.be/mnYeZjFt8As


この一尾で満足して、ストップフィッシング。
16:15頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

ワラサ   1尾(68cm)
ゴマサバ  3尾(37~40cm)
エソ    4尾(リリース)

先週の「青物ラストチャレンジ」は不発でしたが、
今週、こんな良いコンディションのワラサが獲れるとは!( ^ω^ )
本当は、メーターオーバーのシイラ、80オーバーの真鯛、
カンパチなどを狙っていたのは内緒です!(笑)

お会いしたボーターの方と、情報交換などしながら、撤収作業を終え、
18:00頃、現地を後にしました。

今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・釣った当日限定「ゴマサバの刺身」


・二日目はこれ、「ゴマサバのしめ鯖」


・こんな時期なのに、脂のりのり「ワラサの刺身」


・こんな時期なのに、脂のりのり「ワラサ鎌の塩焼き」


・コリコリした触感が良い肴に「ワラサ胃袋の湯引き」


・鯖を釣ったら、これは外せません「ゴマサバの味噌煮」


・真鯖と違い、夏でも脂がのってます「ゴマサバの塩焼き」


・なんか、酢飯が食べたくなって「ワラサのてまり寿司」



どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 22:00Comments(6)ボートフィッシング

2012年06月30日

青物ラストチャレンジ vs鰤

天候:晴れ
風速:1~3m/s 波:0.1m
水温:22.3℃
実釣時間 4:50~12:00

先週も、鰤狙いで出撃するしましたが、青物の気配は殆んどなく、
ハマチ一尾で終了・・・
良い根魚は獲れて、家族には好評でしたが。(笑)

さあ、6月も最終日。
青物狙いのラストチャンスに出撃してまいりました!
もちろん、今週も”鰤”狙いです!(爆)

前夜現地入りし、仮眠をとってまだ暗いうちに起床。
期待に胸を膨らませて、準備開始です。

夜が明け明るくなった、4:50頃、出艇です。

今回も、梅雨の合間の好天気。
良く晴れて、風波も穏やかです。

先ずは、やや沖合の掛け上がり。
軽めのメタルジグで攻めていると、本日ファーストHit!

カサゴでした。
取り敢えず、○ボは、回避です!(笑)

なんか、先週と似た感じの展開ですが、
今日は、先週にも増して魚探の反応も乏しく、
青物が釣れる気がしません・・・


本来なら、ナブラを追いかけている海鳥達も、
呑気に漂っています・・・

この後、全く魚信がなく、浅場のシモリ根に移動。
こんな時の為に持参したエビ餌があるので、テンヤを試します!

水深38mの根周り。
ビンビンテンヤにエビをセットして投下。
すると、すぐに魚信!!
が、乗りません。フォールさせると、グッとのる重み!Hitです!!


37cmのキジハタでした!

その後、


カサゴを2尾追加。

エビ餌は、10匹ほど持って行ったのですが、
ここで無くなり、再び沖合に移動します。


全くの無風、ベッタベタの凪です。


水深45mの掛け上がり。
TGベイト45gをセットして投下。

数回目の着底直後にHit!

またまた、カサゴを追加します。

この頃から、風が吹き出します。
ゆっくりとしたリズムで、メタルジグをシャクっていると、
ボトム付近で、カツンとお触り?!

2~3回シャクリ続けても、反応がないので、すぐにフォール。
着底からシャクり上げたところで、ゴゴンっとHit!!

結構な重量感。
時折りドラグを滑らしながら、真鯛特有の首を振る感触を楽しみます!
が、姿を現したのは・・・


なんと、アイナメでした!

ここで、更に深場へ移動し、ジグをTGベイト100gに変えてシャクっているとHit!!

ムシガレイを追加。

そろそろ、上がろうかと考えながら、最後の一流し。
海底に根の点在する場所を流していると、着底と同時にHit!!

と思ったら、根掛りでした。(笑)
根掛りを外そうと、ロッドを数回煽ると、
頭上で「バキッ!」
目の前には、海中に沈んでいくロッドチップ?!

一瞬、何が起きたのか理解できませんでしたが、
竿が折れたのと同時に、ラインが高切れした様です・・・


Major Craft GiantKilling GKJ-B60/3SP・・・
TGベイト100gと共に、殉職です・・・(大泣)



このアクシデントで気力も萎えて、ストップフィッシング。
12:00頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

アイナメ  1尾(45cm)
キジハタ  1尾(37cm)
ムシガレイ 1尾(25cm)
カサゴ   4尾(~22cm)

今回、青物ラストチャンスと考えチャレンジしたのですが、
残念ながら、鰤に出会うことはできませんでした・・・
また、秋以降に頑張ります!(^_^)/

現地でお会いしたボーターやカヤッカーの方と、
情報交換などしながら、撤収作業を終え、
15:00頃、現地を後にしました。

今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!
・アイナメの刺身



・アイナメのアクアパッツァ
・同スープのパスタ



・胃袋の湯引き(アイナメ&キジハタ)



・アイナメ皮の湯引き



・アイナメ兜鎌の煮付け



・キジハタの清蒸



・同スープの魚チャーハン



・キジハタの刺身



・ムシガレイの塩焼き

(焼きに失敗して、皮が剥げちゃいました)


・カサゴ:ストック

どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 23:00Comments(14)ボートフィッシング

2012年06月23日

青物リベンジ vs鰤

天候:晴れ
風速:3~5m/s 波:0.6~0.8m
水温:19.3℃
実釣時間 4:40~13:30

先週は、鰤狙いで出撃するも、青物の気配なしで終了・・・
まあ、大きな鯵と食べ頃真鯛が釣れて、家族には好評でしたが。(笑)

さて、家族の「青物飽きた~!」宣言も、週を重ねて
少し低トーンになってきたのを良いことに、今週も、鰤狙いです!(爆)

さて、前夜現地入りし、仮眠をとってまだ暗いうちに起床。
フットポンプでボートを膨らませて、準備開始です。

ほぼ夜明けと同時、4:40頃、出艇です。

今日は梅雨の合間の好天気。
雨の心配はありませんが、若干の風と波が残っています。

この場所で鰤は釣ったことないのですが、昨年の実績からすると、
ハマチ、ワラサの回遊ポイントを攻め続ければ、
その内、鰤に当るだろうと沖合の掛け上がりを目指します。

その途中、魚探に気になる根が写ったので、エンジン停止。
TGチビ正宗80gを投下すると、一投目でHit!!

カサゴでしたが、これで○ボは、回避です!(笑)
息子は、熱烈なカサゴファンなので、嬉しい獲物です。


しかし、この後は・・・
沖合の掛け上がり、更に沖合の根周りで青物の回遊を待ち受けますが、
全く魚信なし・・・
時折、魚探に良さそうな反応があるのですが・・・
ベイトの反応はあっても、捕食する魚が居ない感じです。(泣)
「台風雨の影響で、水温が下がったせいかな~?」と考え、狙いを変更!
シーバス&根魚狙いで、浅場の岩礁帯へボートを進めます。

水深25~30m。所々に根のある海域を流していきます。
TGベイト45gをセットして投下。
すると、すぐに魚信が!!

本日2尾目のカサゴ!

次の魚信は、底を切って5m位シャクったところでHit!!
今までのカサゴより、良く引きます!
上がって来たのは・・・

40cmほどのキジハタです!
これは、嬉しい獲物!
すぐに、メタルジグを投下すると、連続Hit!

これも、尺はありそうなキジハタ。
根魚狙い、成功です!(笑)

次にロッドを曲げてくれたのは、

カサゴ。少し小さめだったので、リリース。


この後も、カサゴは釣れ続き、小さいのをリリースしながら、


キープサイズを2尾追加。

根魚は、もう十分なので、再び沖合に移動します。
水深45mの掛け上がり。
TGベイト100gをセットして投下。
ベイトの反応も、魚信もありませんが、シャクリ続けます。

そろそろ、諦めて上がろうかと思い始めた13:00。
ゆっくりとしたリズムでシャクっていると、
水面に近い中層で、Hit!!
ドラグを滑らしながら、今日一のファイトを楽しみます!!

しかしながら、リーダーの結束部まで巻き上げたところで、
痛恨のフックアウト・・・(大泣)
きっと、デカシーバスだったに違いありません!( ̄^ ̄)キッパリ!

気を取り直して、延長戦!(笑)
またまた、中層でHit!
あまり大きくなさそうですが、青物らしきファイトを楽しませてくれたのは、

ハマチでした。もちろん、キープです!(爆)

この一尾でストップフィッシング。
13:30頃、沖上がりとしました。

本日の釣果

キジハタ  2尾(40cm、30cm)
ハマチ   1尾(42cm)
カサゴ   4尾(~25cm)
チビカサゴ 多数(リリース)

今回も、残念ながら、鰤に出会うことはできず、
シーバスも獲れませんでした・・・
でも、キジハタ他、十分な釣果が得られました!(*^。^*)

今日は、思ったよりも涼しく、快適な気候の中撤収作業を終え、
15:30頃、現地を後にしました。

今回の釣果は、以下のメニューでいただきました!

・ハマチの刺身


・キジハタの刺身


・胃袋の湯引き(ハマチ&キジハタ)


・ハマチのタタキ(西京味噌和え)


・カサゴの塩焼き


・カサゴの煮付け


・キジハタのアクアパッツァ


・同スープのパスタ




・キジハタの清蒸

・同スープの魚チャーハン


どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 22:00Comments(10)ボートフィッシング

2012年06月17日

青物卒業? vsシーバス&根魚

天候:雨時々曇り
風速:3~5m/s 波:0.6~0.7m
水温:20.7℃
実釣時間 5:30~12:30

先週まで、精力的に青物調査に出かけておりましたが、
家族からは「青物飽きた~!」宣言が発令されました!(笑)

丁度、この週末は会社の飲み会と悪天候が重なり、出艇は諦めるかとも考えましたが、
海況が回復しそうな日曜日にシーバス&根魚狙いで、”とある出艇ポイント”
ターゲットに思案中でした。(青物卒業?(笑))

まさにその場所から金曜日に出艇した知り合いから、
メーターオーバー鰤Get!!」のホット情報が飛び込みます!!
出艇ポイントは決定されました!もちろん、鰤狙いです!(爆)

さて、当日現地入りしたものの、土砂降りの雨&結構なうねりで様子見・・・
一時間後、うねり&雨の降り具合がマシになったのを見計らい、準備開始。

今回も、遅めの5:30、小雨がぱらつく中、出艇です。

風は治まっていますが、まだ、うねりが残っています。

今回は鰤狙いなんですが、先ずは、実績ポイントで、根魚&シーバス調査です!(笑)
しかし、全く魚信はなく、一気に鰤狙いポイントへ移動します。(爆)

その途中、水深60mの根回り。魚探には、ベイトフィッシュらしき反応が!!
最近お気に入りのTGベイトスリム60gをセットして投下。
全く、魚信なし・・・
事前情報で聞いていた、ノーマルのTGベイト45gに変更して投下・・・
魚信なし・・・(泣)

電話の着信があり、すぐに出れなかったので、ジグを再投下しボトムを切って、
底付近でジグをしゃくりながら、電話をかけているとHit!!
電話を切って、巻き上げると・・・


35cmの良型鯵でした!!
これは嬉しいお土産です!

更に、色違いのTGベイト45gを爆撃していると、魚信はあるものの乗りません・・・
3度目くらいの魚信、ボトム付近で漸くHit!!


なんと、今月初の真鯛Getです!!(嬉)
2012年頭に立てた目標「毎月真鯛Get!」を継続できました!
さっきの鯵とほぼ同寸の可愛いサイズですが、キープします。

その後、何度も魚信はあるのですが、なかなか針掛かりしません・・・
鰤狙いのフックサイズ(ニックプロ20号やPIKE2/0番)では、デカすぎるのか。
諦めずに爆撃していると、中層でHit!!

それほど大きくはなさそうですが、青物っぽい今日一の引き方。
「やっとハマチが来たな!」と思ってファイトしていました。
水面に現れたのは・・・


なんと、46cmの大鯵!!これは、ハマチより嬉しい獲物をGetです!


この一尾で魚信も遠のき、出艇場所に戻りながら、メタルジグやインチクを
撃っていきますが、ノーバイト。
12:30頃ストップフィッシング。沖上がりとしました。

本日の釣果

アジ    2尾(46cm、35cm)
真鯛    1尾(35cm)


今回は、残念ながら、鰤に出会うことはできず、
シーバス&根魚も獲れませんでした・・・
が、尺鯵、尺真鯛(笑)が獲れて、良かった!(*^。^*)

すっかり雨があがり、真夏のような暑さの中、撤収作業を終え、
14:30頃、現地を後にしました。

今回の釣果は、刺身、真子&白子煮付け、塩焼きなどでいただきました!






 (西京焼きは、ストックしていたワラサの切り身です)

どれも、美味しくいただきました!  


Posted by 潮タカ at 22:00Comments(8)ボートフィッシング

2012年06月09日

青物調査Ⅱ vsブリ、ヒラマサ(爆)

天候:雨
風速:0~4m/s 波:0.3~0.4m
水温:20.6~25.3℃
実釣時間 5:45~12:15

中部地方以西は、6/8入梅し、この日も悪天の予報でしたが、
先週に引き続き、青物調査に出かけました!(笑)

前夜から現地入りし、翌朝起床。
土砂降りの雨にめげて、二度寝・・・
一時間後、幾分雨の降り具合がマシになったのを見計らい、準備開始。

今回も、遅めの5:45、小雨がぱらつく中出艇です。

心配していた風は止み、穏やかな海況でした。

先ずは、実績ポイントで、鰤系の調査です!(笑)

水深45mの掛け上がり。魚探には、ベイトの反応が・・・ありません・・・(泣)
それでも、最近お気に入りのTGベイトスリム60gをセットして投下。
着底から、早めのワンピッチジャークでシャクって行くと、中層でHit!!


なんと、一投目からワラサ(70cm)Getです!!(喜)

ワラサを〆て、二尾目を狙うと連続Hit!


ハマチ(50cm)でした。リリース。

しかし、この後が続きません。
青物の大きな群れは、居ないようです。
取り敢えず、お土産確保できたので、浅場に向かい、トップゲームの修業をします!

先週獲ったワラサの胃袋からは、20cmほどのトビウオが出て来たので、
ローデッドF140トビウオ・ホロをキャストして行きます。

暫く修業に励んでいると、なにやら周りが騒がしくなってきます??
な・ナブラです!!あちこちで、発生するボイル!
急いで追いかけ、メタルジグをキャストしますが、バイトしません?!
「う~ん・・・シラスナブラかな?」
ナブラ撃ちに見切りをつけ、大きくポイントを移動します。

水深70mの根周り。
インチクやジギングで真鯛、クロソイを獲った実績ポイントです。
いろいろなメタルジグを爆撃していきますが、今日は魚信がありません。
潮はまずまず効いているようですが、ここでも、ベイトの反応がありません・・・(泣)

同ポイント5流し目位。突如、中層付近に怪しい反応が出ます。
丁度着底したばかりの、TGチビ正宗80gを
ワンピッチジャークでシャクっていくとHit!!


本日、二本目のワラサ(70cm)でした!

同じパターンで今度は、TGベイトスリム80gでもHit!!


本日、三本目のワラサはちょっとサイズダウン65cmでした!


その後、浅場の根回りを攻めるも、ノーバイト。
ときおり現れるシラスナブラに、翻弄されながら粘りますが魚信はなく、
12:15頃ストップフィッシング。
沖上がりとしました。

本日の釣果

ワラサ   3尾(70cm~65cm)
ハマチ   1尾(50cm)リリース

今回も、鰤・平政に出会うことはできませんでした・・・
でも、渋めの状況で、ワラサ3本獲れたから、OK!(*^。^*)

相変わらず小雨が降り続く中、撤収作業を終え、
14:00頃、現地を後にしました。

今回の釣果は、刺身(和風&韓国風)、煮付け、塩麹焼きなどでいただきました!





どれも、美味しかった!  


Posted by 潮タカ at 22:00Comments(12)ボートフィッシング

2012年06月02日

青物調査 vsブリ、ヒラマサ(笑)

天候:晴れ
風速:1~3m/s 波:0.3m
水温:18.7~19,2℃
実釣時間 5:45~11:30

今回は、初場所。
明るくなってから現地入り。
ゴムボを準備されている方がいらっしゃたので、
ご挨拶して、ココの注意点(ローカルルールなど)などを教えてもらいました。
お礼を言って、早速準備開始。
民家が近いので、電動高圧ポンプは使わず、フットポンプで膨らまします。

今日は、遅めの5:45、出艇です。

天候は薄曇り、ベッタベタな海況でした。

初場所で、ポイントも何も判らないので、
取り敢えず、ボートの集まっている方向へ向かいます。
今回は、青物調査が目的ですが、トップゲームも試したいと思っていましたので、
比較的浅目の掛け上がりから、攻めて行きます!
 ・
 ・
 ・
トップゲーム終了!(笑)
やはり、何もない海面に投げ続けるのは、辛抱が必要です。

ある程度水深を稼いでいると、海底に根が点在している場所に到達しました。
メタルジグに持ち替えて、バーチカルに攻めて行きます。
すると、数回目の底取りで、着底と同時にHit!


30cmほどの、良型カサゴでした!
幸先良い一尾目でしたが、後が続きません・・・
周りには、ミニボートやプレジャーボートが多数浮いているので、
いつも叩かれているポイントなのかもしれません。

この頃から、海面にナブラが立ち始めます。
あちこちで、発生するボイル!
近くで出た時に、近づいてジグをキャストしますが、
全く反応して来ません?!
「シラスナブラだな!」
ナブラ撃ちに見切りをつけ、通常のスタイルでジギングを続けます。

諦めずにシャクリ続けていると、
ボトムから10mほどシャクリ上げたところでHit!!
青物らしき引き方。しかも、かなりの強さです。
「ワラサクラス、確定だな!」と、このファイトを堪能します。
上がって来たのは・・・


50cmほどの、ハマチでした・・・
スレ掛かりだったので、良く引くはずです。(笑)

この後、また、釣れない時間帯が続きますが、
メタルジグが、着底と同時に、ズシンとした重み!
殆んど引かないので、デカい根魚だろうと思っていたら・・・

I・S・H・Iでした!(笑)
アシストフックが、綺麗に2本ともフッキングしています!(爆)

気を取り直して、針先の鈍ったフックを交換。
再び、シャクリ続けます。

しかし、今日は殆んど潮が動きません。
「これだと、大型青物の回遊は期待できないなぁ~。
 鰤、平政は、また今度狙うか。」などと考えながら、
中層までシャクリ上げたメタルジグを、再フォール。
あれっ?ジグが落ちて行きません??

反射的にフッキング!!
ガツン!!
乗りました!結構な重量感!
「ワラサクラス、確定だな!」と、このファイトを堪能します。
 (あれっ?さっきも似たような・・・)
上がって来たのは・・・


今度は、本物!70cmで良く肥えたワラサでした!

動画を撮ってみましたので、興味ある方はご覧ください。

http://youtu.be/_28-kCBz8q8


その後、小さなキジハタ、カサゴを追加。
(2尾とも浮き袋が膨らんで、潜れなくなったのでキープしました)
この2尾でストップフィッシング。
11:30頃沖上がりとしました。

本日の釣果

ワラサ   1尾(70cm)
ハマチ   1尾(50cm)
カサゴ   2尾(30cm他)
キジハタ  1尾(20cm)

初場所で、勝手が判らずでしたが、なんとか青物も獲れて良かった!
ベイトのシラスが、もう少し大きくなってくると、
メタルジグへの反応も良くなるんだろうなぁ。
今月の終わりごろかな?
また、ブリ・ヒラマサ狙いで行きたいな!(*^。^*)

周りに落ちていた空き缶、たばこの箱などのゴミを拾って、
13:30頃、現地を後にしました。

今回の釣果は、刺身、煮付け、塩焼きでいただきました!





どれも、これも旨かった!  


Posted by 潮タカ at 22:00Comments(10)ボートフィッシング